明け方の若者たちの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 大学生活最後の授業終わりのオール明け、ヤングアダルトの魅力が描かれている
  • 社会人になる自分が見てよかった、リアルな描写が魅力的
  • 主題歌やロケ地など音楽や場所の魅力がある
  • 夢と現実の差を痛感する静かな映画で、社会人になる前に観たい
  • 人生の苦しさや寂しさ、愛を求める年齢の描写がリアルで共感できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『明け方の若者たち』に投稿された感想・評価

waka

wakaの感想・評価

2.3

始まり方あざとい(いい意味
あんま何を伝えたくて感じたらいいか終始分からんかった
2人のやり取りがしょうもなかったりして若干共感性羞恥なった
「その人の仕草も、声も、不機嫌な顔も、全部好きになってた…

>>続きを読む
記録用

記録用の感想・評価

3.0
大学生のうちに見たくて、やっと見れた。

あ〜〜〜〜本当に一生大学生でいたい
ま

まの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とんでもない映画だった
前半めちゃくちゃつまんないな〜って思ってたら、女の子の一言でえ?!?!ってなって全部もう一回見直した笑
よじろ

よじろの感想・評価

3.6
黒島結菜、ええやん。
大人の厳しさ、社会人デビューした頃を思い出す、甘酸っぱい話。
誰もが経験するんやろか、懐かし悲しい、酸っぱい話、好きやわ。

ある夜,彼女は明け方を想う、は続編?
きっとぼーっとしてたらあっという間に30代になるんだなって思った、とてもよかった、マカロニえんぴつの主題歌が神ってる、
陽愛

陽愛の感想・評価

-

「明け方の若者たち」
監督:松本花奈
原作:カツセマサヒコ『明け方の若者たち』
主題歌:マカロニえんぴつ『ハッピーエンドへの期待は』
配給:パルコ

公開日:🇯🇵2021年12月31日
上映時間:1…

>>続きを読む
まりん

まりんの感想・評価

2.7
大学生が既婚女に遊ばれるだけの話。
エイリアンズまでは、まぁはいはいってなったけどきのこ帝国の東京でハイー!やりすぎやりすぎー!ってなった
SUMMER

SUMMERの感想・評価

3.5
原作のイメージ通りやった
小説を読んでから見たから最初から距離置いてみないとやってられんなやっぱカツセマサヒコさん好きやで

このレビューはネタバレを含みます

友達とか、近くにいたら嫌な女。
旦那も浮気してる?
出てくる人、大体似た物同士だった。
不倫の映画で不謹慎だけど、たまに素敵な作品もあるけど、それと何が違うんだろー。
北村匠海くんだから観たけど、な…

>>続きを読む
ゆみ

ゆみの感想・評価

3.0

深く刺さりはしなかったけど、共感はできる部分があった。
みんな未来に少しは希望を持って働き始めるけど、現実はそんなにキラキラしたものじゃないよね。

彼女が予想の斜め上をいった。
そこが予想外で面白…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事