ある夜、彼女は明け方を想うの作品情報・感想・評価

ある夜、彼女は明け方を想う2022年製作の映画)

製作国・地域:

上映時間:45分

3.4

みんなの反応

  • スピンオフとしては面白い
  • 若葉竜也と黒島結菜の演技が良い
  • 彼女の複雑な心理描写が深い
  • 本編との答え合わせ的な楽しみ方ができる
  • 不倫はダメだけど、人間の複雑な感情が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ある夜、彼女は明け方を想う』に投稿された感想・評価

3.1
アナザーストーリー。
そうなんだってとこもあって、原作にもない知らない話を知れて良かった。
この話を見て、彼女に対してまた違う印象を持ったかも。
きょ
3.0
明け方の若者たち観たからこれも見た。まぁ本編につければよかったのにって思ったね
ぱお
3.5
彼女目線もあるの助かる。旦那さんが1番だけど、僕のこともしっかり好きだったんだね。安心しました。

『明け方の若者たち』を彼女目線で描いたスピンオフ、これは蛇足だったかな
本編の余白部分を全部彼女のモノローグで説明しちゃってるのは頂けない、良い映画ほど余白を残すもの
あの時、実はああだったのかとか…

>>続きを読む
noboru
3.7

これはこれでわかる。だからこそ
最後の言葉に感情を持っていかれる
これができる人もいるし、できないし嫌悪感を覚える人といるだろう
ただ、個人的にはやっぱり物語に
深みが出たと感じたし、結果として
2…

>>続きを読む
mity
3.5

やけに短いなと思いつつ、何か短いものを、と思って観たこちら。途中で気付いた。これはまだ観てない『明け方の若者たち』の視点違いではないかと。

夫に声を掛けられた時と同じやり方で彼に声をかけ、そしてそ…

>>続きを読む
ぺこ
2.5
明け方の若者たち を観たら次に観る映画。この時間軸の中でこういうことが起きていたのね、とわかる映画。ちゃんとダメな人間性だった。でも、こういうこと、こういう気持ち、わからなくないよね、という映画。

人生において結婚をどのくらいの軸に置くかは人それぞれ
自分にないものばかり持っている尊敬できる人に熱い恋をしても遠くに行けば逆に安心できる人を求めてしまうのは必然
私はこんな人と恋愛したくないけどこ…

>>続きを読む
がく
3.5
続きと言うか女性視点。んーまあエモい。この人なりの考えもあったんだよな。
3.2
みんなずるいな。この子は特にずるいと思うけど、そんなところが可愛くて惹かれたりするわけでしょ。恋は盲目、やな言葉だけど

あなたにおすすめの記事