映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズのネタバレレビュー・内容・結末

『映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ひどすぎた。
アニメ劇場版が、その実ただのダイジェスト総集編なのは様式美として、それを巧みに誤魔化そうとした構成は制作陣の苦労を考慮したい。

ただ、この作品の売りであった「あの部分の真実が分かる」…

>>続きを読む

オッドタクシーの解決編。新規カットは少なめで登場人物それぞれにインタビューをして色々と引き出していく感じで本編の再構成をしている。

インタビューする側の素性は分からない。本編を見た人に向けた解説が…

>>続きを読む
アニメの総集編。
アニメ版の最後の気になる感じで終わったので
映画見たら同じ内容リピートされました。
結果、アニメ版の内容は最後らへんのホンの少しの話(笑)
サブタイトル総集編にしてほしかったなぁ〜

はい、アニメの総集編!

なんかね〜、どういう層が鑑賞するのかというマケはしないんですかね〜。
アニメがあれだけ面白かったのは、ワンクールかけて紡いできた伏線を回収するからなんだよね。

・アニメフ…

>>続きを読む
柿花の「身の丈以上のものは欲しがらないよ。だって身の丈以上の友達がいるんだ」って所好き
ほとんど総集編で、気になっていたラストの展開もエンドロールの絵だけで終了。

正直、肩透かしを食らいましたが、テレビシリーズから短期間で作られたならこの程度でも充分楽しめました。

なんかアニメのダイジェスト的な感じやった。
アニメ2周したから3周目感覚で観てた爆笑
小戸川以外の登場人物にインタビュー形式で、
小戸川についての事を芋づる形式に聞いていく感じ。

アニメで1番気に…

>>続きを読む

アニメ見てないとわからないのは当然として。面白くはあるんだけどアニメの最後から少しあとが見られるだけのお話。アニメ見ても映画見ても決して誰だかわからない登場人物が残ってしまう。結局ネットで調べて補完…

>>続きを読む

連続アニメを見終わったタイミングで鑑賞。内容は、連続アニメの復習が主で、ちょっと補足がついている感じ。
序盤に貼ってあった伏線を確かめられて、楽しかった。
小戸川が山本に襲われてる時に、何故白川さん…

>>続きを読む
総集編でした
最後に気になっていたところを見ることが出来たので良かったです。

あなたにおすすめの記事