デ・ヴィル家への招待状に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『デ・ヴィル家への招待状』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

白人の大家族に独り、黒人女性が招かれる話…… というと、本筋とは別にフェミニンな意図を感じる。ナタリー・エマニュエル演じる主人公が適度に強気で、押し負けない空気を作れているのは見てて気分が悪くない。…

>>続きを読む

超大金持ちの親戚の結婚式に行ったらその家の当主に気に入られて、満更でもなく恋愛関係になるが、強引に結婚を勧められて...
え!あなたヴァンパイアなのぉ?私どうなっちゃうノォ?
てきな話。とはちょっと…

>>続きを読む
まー
3.3
あっという間。
何も考えずにちょっとしたホラー見たい時にいいかも。前半は面白かったけど、後半の物語の終着が呆気ない。時間がなかったのかな
3.7

このレビューはネタバレを含みます

評価低めやけど、わたしはおもしろかったです。
デ・ヴィルって言ってるから悪魔かなって思ったら吸血鬼か~

ウォルターとくっついてからの展開早すぎやけど、最後に助けてくれたりとか好きな展開でした。
3.3
びっくりするシーン全然ないからホラー苦手な人でも観れそう
ラスト悪くないね
ころ
3.5
親戚がいるとわかり結婚式にいくゴシックホラー
想像以上に良かった♪

アビゲイル、レディ・オア・ノット的な感じかも♪
すきだよ、ヴァンパイア系!
こんだけヴァンパイア物が世の中に溢れてるって事はいるでしょ
kaori
3.2

このレビューはネタバレを含みます

『レディオアノット』的な、富豪一家にやってきたはやばい奴らだった的ホラーなんだけど、こちらはゴシック感が強い。
ドラキュラだからね。

いまいちこう、盛り上がらないというか、前述した作品に比べて爆発…

>>続きを読む

主人公が今どきのニューヨーカーっぽいルックスの女の子。見ててスカッとするようなタイプの性格で、ラストは逃げて戦って勇敢だった。
トーマスドハーティは初めて知ったんだけど、若くてイケメンな屋敷の当主役…

>>続きを読む
3.3

こっち側の問題だけど、暗すぎて何がなんだかわからんシーンが何度か。

流れは序盤で想像がつく。映画をたくさん観てきた代償ですね笑

立派なお屋敷、不気味な登場人物たち、好きな要素は詰まってるから良か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事