なにやらこの作品はドイツで2000年の興行で1位らしいが、こんな程度の低いホラーで大丈夫なのか。
始まりからして人体解剖の肉と骨の境目を見せ付ける。
物語が解剖専門の医学生なのだから当然といえば当…
解剖学を学ぶ学生のパウラ。彼女は運ばれてきた遺体が先日会ったばかりの青年であると知る。怪しむ彼女だが…
なんとなく品のあるホラー映画。
話の展開読めるとか、題材の割にグロ描写があんま無かったり、…
主人公達は医大生。
価値観が違うのかな?
解剖の時にあまりにもふざけていてそれが気になった。
主人公が途中で青年を救うシーンがよかった。
でもその後、解剖のために用意された死体の中にその青年がい…
📀サスペンス・スリラー
監督:ステファン・ルツォヴィツキー
名門医科大学を舞台に極秘の生体実験の謎に迫るバイオ・スリラー。
名門医大の解剖コースに入学したパウラ(フランカ・ポテンテ)。授業で使わ…
プロットは意外性はないが設定のおかげで想像していたよりも面白い。
「ヒトラーの贋札」「ヒンターラント」のステファン・ルツォヴィツキー監督、「ボーン・アイデンティティ」「ラン・ローラ・ラン」が印象的だ…
医学界で確固たる地位を得る祖父に負けじと、祖父が学んだ名門医科大学の解剖研究セミナーに見事合格した女子学生パウラ。厳しい授業も一生懸命こなしていたパウラだが、ある日、実習の教材として解剖台に横たわる…
>>続きを読む