ALIVEHOON アライブフーンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ALIVEHOON アライブフーン』に投稿された感想・評価

💕💕『アライブフーン』💕💕
【ドリフト‼️かっけ~っ😆😆‼️】
めっちゃ、興奮した‼️
アドレナリン出たなぁ😁
かずおの男心を、引き出されたよ😅

土屋さん。めっちゃ良かったですよ😃
みんなも良かっ…

>>続きを読む

#アライブフーン
いやぁトップガンとまではいきませんが、大迫力実写映像で、邦画もかなりイケてるんじゃないでしょうか!ドリフトファンでもゲーマーでもありませんが、王道ストーリーに泣けましたー
ドローン…

>>続きを読む
「#ALIVEHOON #アライブフーン」eスポーツとドリフトレースどちらもチャンピオンになれるのか!面白かったです。
https://t.co/4uMmcpZYJj

冒頭リアル側のあたりが強すぎてイラッと来たけど終わってみればもっとなめられてもより面白かったかも。とはいえ物語はしっかりしてるしなによりドリフトレースのルールを知らなくても迫力、凝ったカメラワークで…

>>続きを読む
KM122
3.5

三半規管が弱いので、最後まで観れるか
心配しましたが、大丈夫でした。

スタント無しで、撮影された本作、
車好きの方だけでなく楽しめました。
こんな野村周平さんは見たこと無いぐらい
役にしっくりハマ…

>>続きを読む

カーレースのドライバーによるリアルなアクション作品でした。ドリフトの描写は圧巻で、CGにはない迫力感が満載の演出です。レーサーを夢見る人にはたまらない展開となっており、車好きの方には感動が待っている…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞。

CGに頼らない実車を用いた撮影によるリアルな映像で描いた日本発祥のドリフト・カーアクション。eスポーツの世界で日本一のレーサーになった主人公・紘一はリアルでもその実力を発揮するが…

>>続きを読む

CGなしのレースシーンは手に汗に限る迫力だった。
臨場感溢れる映像だったと思う。

敵役がものすごくチープに見えてしまった。
ストーリーの盛り上がりももう少し欲しい。
レースシーンの出来が良いのでな…

>>続きを読む

2025年 286本目
2025年 284作目

王道のストーリー展開だったが、ドリフトレースのシーンの迫力はすごかった

レースの詳細なルールの説明がなく、ドリフトの技術がすごいのはわかったが、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事