「走るのが楽しくなってきたなぁ段々」
坂道で車を走らせる話、第2弾。
オリジンストーリーらしく立ち上がりを時間かけて描いた前作と比べ、すでに立ち上がってる奴の活躍を描いているのでこちらの方が話が…
これまでにもアニメ化や実写映画化されてきた、しげの秀一による人気コミック「頭文字D」を新たに3部作でアニメーション映画化した「新劇場版」シリーズの第2部。「赤城レッドサンズ」の高橋啓介を下した「秋名…
>>続きを読むバトルを通して拓海が「走り屋」として目覚めていく過程を描く、三部作の中で一番人間ドラマとして醸す比重が強い。特に高橋涼介の存在感が圧倒的で、「走りとは何か」「勝負とは何か」という思想的な深みまで出て…
>>続きを読むゼネラル
唐揚げ140円
重要なのは荷重移動
「86、お前は速い」
「おっ、GTR。かっこえー」
「86コンビって言われてるんだ」
「えらいこった。これ挑戦じゃねぇか」
「親父、GTR…
『あのヤロウ、頭のネジが2・3個吹っ飛んでやがる』
走り屋に目覚める豆腐屋。頭のネジが吹っ飛んでるので、負けたくないで勝てちゃいます。どんだけ凄腕なん。慣れなん?庭みたいなもんなん?違う土地でも勝…
©しげの秀一/講談社・2015新劇場版「頭文字D」L2製作委員会