【終盤まじか❗️】
伝説の2chスレを基に作られた映画。話の構成としては取材部分と主人公が実際に体験する2部構成でした。だんだんと面白くなっていく展開で良かったです❗️オチはまさかそうなるとはと想像…
前半の一人称視点は、葉山の証言を映像化していて最後の嘘が含まれた部分もあくまでも彼女の証言なので、という補強になっているのかなと思った。
後半三人称視点になって、思い切りの良い堤が一人称じゃなくて…
屍人?に捕まったら何故か爆散するの面白い
話の展開知ってる上での主人公の行動が大胆になる部分がハッピーデスデイを思い出した
運転手撲殺するのに躊躇なさすぎて笑うwww
途中で民家を見つけてときに…
かなり好きだった。
カメラを止めるな的な2幕構成。
・主人公は、伝聞できさらぎ駅の筋書きを知る。単身乗り込む。筋書きを知ってるから、転生ものみたいな無双ができる
・とはいえ、それくらいの予備知識で、…
•構成
大学で民俗学を学ぶ大学生が、都市伝説の当事者とコンタクトを取って取材するという違和感しかない設定で話が始まる。当事者の回想内で、きさらぎ駅に着いてから次々に起こる怪奇現象。堤春奈もきさらぎ駅…
©2022「きさらぎ駅」製作委員会