ブラウン・バニーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ブラウン・バニー』に投稿された感想・評価

tulpen

tulpenの感想・評価

3.8
俺様
ギャロ様
この時は何をやっても許されてたね。

で、またそれがよかったんだよねぇ。


静岡サールナートホールにて。
2004.5/5 30本目
ryufuru

ryufuruの感想・評価

3.9
孤独感がひしひし
無音のシーンが多くて、そこがめちゃくちゃ良かった。物音とか少し大きめに聞こえるから、その場にいるような臨場感があった
imura

imuraの感想・評価

4.0
ヴィンセントギャロイズム

【稀に見る最悪な映画・wiki】

男がただただ気持ち悪い。

観始めて2人目の女性で「ん?」
ってなり、3人目の女性で確定した。
レビューでクソミソ書いてやろうと。

本作を何の前情報も無く視…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

初視聴年:2021
こういう作品は映画でしか作れないと感じたという意味で、ある意味真似できない、普通は撮ろうと思わない表現ができる作品だとは思うのだけど、正直繰り返し見るのがかなり厳しい。

話の筋…

>>続きを読む
こく

こくの感想・評価

1.0

映画史に残る酷さを確認するためだけにDVD購入した自分を褒めたい。

かのロジャー・エバートが「この映画よりも自分の内視鏡映像を観る方がまし」とまで酷評した映画。観たかった。

まあひどい映画です。…

>>続きを読む
Aix

Aixの感想・評価

3.5

バッファロー66で知られるヴィンセントギャロが監督、主演、脚本などをこなしたロードムービー。レーサーの男がカリフォルニアに向かう話。

バッファロー66が好きなのも相まって、オチ以外の全てが微妙に感…

>>続きを読む

前半ほとんど派手な展開もなく
セリフも少ないけど
何処か寂しい映像が続く
その寂しい映像は
見る人それぞれ 思い出すシーンはバラバラになると感じた

最愛の人を失くす経験をしたことはある人はその人の…

>>続きを読む
納豆

納豆の感想・評価

4.5
孤独じゃない人はわからないかも
孤独を埋め合わせようとして、結局自己嫌悪して
人を愛するのってなんでこんな難しいんだろうね

さみしくてかなしいバドの青い瞳が綺麗だった
>>|

あなたにおすすめの記事