ブラウン・バニーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブラウン・バニー』に投稿された感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヴィンセント・ギャロのロードムービーともなれば観てしまうけど、バッファロー66以上に意味不明なカットが多かった
独特のかなり長い間と雑なカメラワーク
少なめの台詞で無音状態が続き
いかにも彼らしい演…

>>続きを読む
3.3
ヴィンセントギャロが好きだから観れる
好きじゃなかったら観れない
3.5

バッファロー以上にこのシーン何?みたいなのが多く、口数が一気に減り、そっちの方向により純化された感じ。
雨の日の休日のようなダラダラ感が心地良く、癒し効果がある。
バッファローもそうだったけど、車の…

>>続きを読む

苦しくてにがい
ふわっとした疑問を浮かべながら
そりゃそうなるよな〜と最終的に腑に落ちた

パリテキサスに似たロードムービーを感じた

序盤
流れ、淡い、イケてるシーンの展開
途中までは朝垂れ流して…

>>続きを読む
otosaw
4.0

このレビューはネタバレを含みます

久々に観た『バッファロー'66』に続き、長年スルーしていてようやく観た今作。ヴィンセント・ギャロらしい正直な寂しさが静かに確かにドライブしてゆく、生々しく退屈な繰り返しに乾いた美しさが宿るロードムー…

>>続きを読む
Aoyoao
3.4

なんて寂しい作品なのだろう。

喪失そのものを描いた実験作で、高揚感のかけらもなく、
淡々と主人公がすすり泣くようなシーンが刻まれていく。

ラストの過激なラブシーンさえ、からっぽの心は微…

>>続きを読む
3.5



【予備知識一切なしで観るべき】

HONDA RS250を駆ってコンマ1秒の極限の戦いに挑む話?→違う
ガソスタでナンパした女の子とともにアメリカ横断する話?→違う

いったい何がこの映画のテー…

>>続きを読む
4.0

2025-9

1月精神的に参ってしまって全然映画鑑賞が出来なかったから久々に映画を観た気がする。

ヴィンセント・ギャロの孤独な男の醸し出し方はなんなんだろうね、いい感じのロードムービーだった。最…

>>続きを読む
ロードムービーとして景色の流し方とか、最低限の音、柔らかい陽の当り方をのんびり観れるいい作品。

ラストは過激かつ、中々衝撃的な結末だったけど。

(2024ラスト映画..!!)



またまたなんって童貞なんだ..ギャロ..そんなに泣くなよ..
と思ってみてたけど、最後のオチよ、、

ところどころやっぱりちゃぁんと美しくて好みではあるんだけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事