ブロークン・フラワーズの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • ビル・マーレイの魅力的な演技
  • 音楽の難しさと最高のセリフ
  • 監督のセンスの素晴らしさ
  • 魅力的な女性キャラクターたち
  • 経年を感じさせる哀愁と物語の答えが出ない展開
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブロークン・フラワーズ』に投稿された感想・評価

TR
4.8
いろんなことを想像させてくれる
相変わらず細かい部分が最高

いい色のピンクとエチオピアジャズ

ウィンストンみたいな隣人が欲しい
3.8


ジャームッシュ監督のこんな作品があるなんて。

ビル・マーレイがいいですねー。

ジュリー・デルピー
シャロン・ストーン
?(名前がわからなかった)
ジェシカ・ラング
キルスティン・ダンスト(パン…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます
誰は母親だろう?ってドキドキしながら鑑賞しました。
何とも言えないミュージック、最後に出てくる男性は?ってなかなか面白かったです。
XXXXX
3.7
このレビューはネタバレを含みます

ジム・ジャームッシュの隠れた作品。
何故か配信にもBlu-rayにもなってない作品!権利問題とかのせいかな…💦
ビル・マーレイ主演🎬
2005年カンヌ国際映画祭グランプリ受賞。

コンピューター事業…

>>続きを読む

やーーーーーーーーーーっと観れた嬉しい
ジャン・ユスターシュ作品も早く観たい
読んで字の如くの内容

女性遍歴が多岐に渡っているドン・ファンから当時の嗜好みたいなものが伺える
途中流れるMarvin…

>>続きを読む
ビル・マーレイのやれやれ顔
三つ子の魂百までドン・ファン
壊した花々は二度と元には戻らない
なな
-
昨日早稲田松竹で、ジャン・ユスターシュ特集を観た直後にたまたま選んだ映画がこれで、我ながらびっくり。特別おもしろいと思えなかったのも含めて、彼に捧げているのは納得。音楽は相変わらずいい感じ。
nottam
-
枯れた花には枯れた花の美しさが、
終わった恋には終わった恋なりの美しさがあって
移りゆく時代や人のなかで、残る記憶と思い出したときに揺れる感情にこそ価値がある
3.0

結果が出る年齢になって、
なんでこんな結果になったのー?!っていうもとを辿ってくお話?

だから色んな大人の女たちの人生を垣間見、垣間見、自分自身の人生とはなんだったのか?と考える、殴られる、・・・…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 自分自身、ジム・ジャームッシュの作品はゴースト・ドッグ以来であるが、この作品はそれと比べて明快な構造であったと感じる。しかし、明快であるから楽しめたかというとそうではない。舞台はアメリカ、昔の恋人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事