アート、音楽と政治、社会福祉。交わらないように思えて誰かを笑顔にしたい、心に届けるっていう想いは同じなんじゃないかな?
それがお金を稼ぐことになろうがそうではなくても
けど、わざと同情を集めることだ…
決して交わり合いそうもない世界観を持つ母と息子。
実の親子だからこそ素直になれない部分がある。
自分のことしか頭にない2人。
よき母親って家族にとってよき相談者となれることでもあるのかもしれない…
息子と母親のすれ違いを上手く表現していて
良かった!親子って似るものだなって思った
2人とも恋愛下手過ぎる過度な愛情表現?
下手な愛情表現?なのかなやってる事がもう同じすぎてみてて少し恥ずかしかった…
コメディではなかったな。
ヒューマンドラマね。
おもしろかった。
フィンくん全然高校生いけるね。
アメリカの男子高校生こんな感じなんだろうな。
結構イライラした。笑
Z世代の息子と抱える母親か。
…
〈リアル・ペイン〉が思ったより良かったので、こちらも観た。
どうしようもない空回りというか頭でっかちな押し付けの狂気で、ほぼホラー。善意や好意って悪意よりも悪な時ある、というのをこうも絶妙な雰囲気で…
母と息子のすれ違う日々がリアルに描かれていく。
淡々と過ぎていく日常に特に新鮮さはない。
主演の2人のビジュアルは良いけど、何か惹かれる様なものは感じられなかったな。もう一つ監督している作品は評判が…
© 2022 SAVING THE WORLD LLC. All Rights Reserved.