自分本位なところそっくりなのは良くも悪くも親子やな〜と。よく考えたら 他人の子供に執着して理解するために1番近い息子の動画見るきっかけになったの動機として、母親として最悪。笑 こんな形でも 世界交れ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
母親が自分の権限を忘れて暴走してシェルターの男の子に「大学に行かなくても追い出されませんか?」て言わせちゃったのすごいヒィ〜〜てなった(語彙力)息子と全然うまく行かないし息子も中々イタいけど、あまり…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ネタばれなタイトルでは。
いろいろな考えがあっていいと思うし、それなりの主張があってもいいけど、他人に求めすぎることには違和感がある。
母親にしてみたら、時間が解決すると思っているし、子供からす…
このレビューはネタバレを含みます
BGMが終始不穏な感じなのが気になった…A24なのが関係してる?そんなことは無いか…?
お互い自分のことしか考えておらず傲慢なところ?が似ているなと感じた。共感力が強いためにもうやめてくれ…空気が……
母のシーンで流れる音楽と、息子のシーンで流れる曲からも、2人が対局的であるなと感じる
一方、2人似ている部分があって、やっぱり親子なんだなと感じた。
ただ、何も刺激がいらない日にみたら良いなと感じた…
ジェシーさん監督するんだ〜。でもA24か〜。ワクワクドキドキしながら鑑賞します。
ほぼ崩壊している家族。父親は蚊帳の外。母親と息子それぞれが人生に行き詰まり、自らの傲慢さに気付き、和解する物語。
…
スコアが低いのは体調悪かったせいもあるかもしれないのですが…
性別が逆だったのなら、どうなっていたのだろう。
エヴリンが男で、保護された家族が息子ではなく、娘だったら。
「すぐ帰る」と伝えて車に乗せ…
© 2022 SAVING THE WORLD LLC. All Rights Reserved.