イカとクジラの作品情報・感想・評価・動画配信

イカとクジラ2005年製作の映画)

THE SQUID AND THE WHALE

上映日:2006年12月02日

製作国:

上映時間:81分

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の問題を描いた作品で、リアルな会話劇が面白い
  • 家族の再生物語と思いきや、ハンバーガーの件でダメになるシーンが好き
  • 子供たちの心理描写がすごく、家族の崩壊と性癖の描写が痛ましい
  • 親の離婚に振り回される子供たちに視聴者が振り回される映画
  • 欠点だらけの家族だけど、家族への愛が故の欠点を丁寧に深く掘り下げていく作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イカとクジラ』に投稿された感想・評価

この感じはマリッジ・ストーリーを観た時の感覚となるほど似ている。
もう機能していない家族。機能していない家族というのは本当に危険だなと思う。全員が全員、少しずつチューニングが合わなくなって奇行に走っ…

>>続きを読む
家族それぞれ、生々しすぎてきつかった
ジャンルからコメディは省いてもいいかもしれない
Reina
3.6
観終わった後なんとも言えない気持ち悪さと、切なさと、心温まる感覚が残った不思議な映画

こういった両親の離婚を描いた時どうしても父親の方に愚かさと滑稽さを感じてしまう。どのくらいの中立度で描いているのか俺には判断ができないけど、フランクが父親の誘いを断り笑ってアジア人の看護師に朝ごはん…

>>続きを読む
3.5
親って大事だなと思わせてくれる映画。
コメディっぽく描いているが結構深刻なテーマで短い映画だけど見応えがあった。

親の言動が子に与える影響の大きさをひしひしと感じさせられる作品。

ウェス・アンダーソンが製作に関わっていると知って観たけれど、問題を抱えつつもどこか憎めない登場人物たちのキャラにウェス・アンダーソ…

>>続きを読む
3.8

「俗物」一家の悲哀

ひどい話ではあるが妙なユーモアで救われる

特に兄の方に感情移入してしまい、「昔はもっと感情豊かだった」と言うシーンが悲しい、そうさせたのはアンタら両親だよと

妻と夫はお互い…

>>続きを読む
ぞの
3.6
このレビューはネタバレを含みます

多感な思春期と重なる親の離婚

Fワードとか、精液なすりつけ癖とかダーティなこじらせ描く分ドラマ部分とのギャップ生まれて面白い

そばかす多いねって言っちゃうとことか笑った

末っ子が憧れるテニスコ…

>>続きを読む
あ
-
みんな見てられないよ〜
「僕らの世界が交わるまで」もそうだったけど、子供の不器用さは見てられるけど大人は醜くすぎるよ〜
yuka
3.3
この監督らしい会話たち。

弟が見ていられない。

そしてサス九じゃないけどなんとなくそんな空気を感じて居心地が悪い九州人。

ジェシーは安定。

不倫って楽しめるのかな。

あなたにおすすめの記事