イカとクジラの作品情報・感想・評価・動画配信

イカとクジラ2005年製作の映画)

THE SQUID AND THE WHALE

上映日:2006年12月02日

製作国:

上映時間:81分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の問題を描いた作品で、リアルな会話劇が面白い
  • 家族の再生物語と思いきや、ハンバーガーの件でダメになるシーンが好き
  • 子供たちの心理描写がすごく、家族の崩壊と性癖の描写が痛ましい
  • 親の離婚に振り回される子供たちに視聴者が振り回される映画
  • 欠点だらけの家族だけど、家族への愛が故の欠点を丁寧に深く掘り下げていく作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イカとクジラ』に投稿された感想・評価

2.4

ノア・パームバッグ監督作は、「マリッジ・ストーリー」がとても好きだけれど、今まで観た他の作品は、全部苦手。今作も、皆の評価は高いけれど、どうも好きになれなかった。

バームバッグ監督は、家族の崩壊を…

>>続きを読む
mica
3.0
淡々と進んではいくんだけど、独特なストーリー。
人間らしさを見事に表現してくれてた。
4.0

両親の離婚に振り回される兄弟のお話。ノア・バームバック監督作。兄役で若いジェシー・アイゼンバーグが出てます。

両親2人とも文筆業ですが、父親はプライド高くて傲慢、母親は家庭の不満を浮気で解決、と親…

>>続きを読む
親も人間であることに気づき受け入れる瞬間が人生にはある。振り回される子供は気の毒だけどダメな大人の姿にはシニカルなユーモアと人間らしい可笑しさがあった。子供の成長は早い。絶妙な心理描写
みき
3.7

コメディではない
サクッと見やすい
両親共にキツいね〜
思春期の子供に親の離婚とか親の自由奔放な性事情とかが与える影響ってやっぱりエグいなと

ネトフリ明日で配信終了だよ〜
マリッジストーリーと同じ…

>>続きを読む
3.0

両親の突然の離婚により振り回されるウォルトとフランクを軸に、それぞれの思いが交差していく家族の日常を描く。

じわじわと確実に崩壊していく家族の日常が淡々と描かれていて、そこにリアルさは感じたが特に…

>>続きを読む
3.0

イカ対クジラという決着が難しい離婚劇をひとつのファミリーで俯瞰的に見た。展開は深刻になり過ぎずコメディ寄りだが、大好きな親の離婚にショックを受けた思春期真最中の男兄弟の描き方が変わっている。ビールを…

>>続きを読む
ChrisG
2.3
両親に振り回される子供
子供も自分の人生があるのに親のせいで歩めないでいる様子。

子供が崩れる全ての原因は絶対的に両親だと改めて実感した。

リアルで共感するとこ多め
ラストシーンは印象的
yoh
2.4

イカとクジラの関係性とは。
かつて人気作家だったバーナードと作家として注目され始めたジェーンを両親に持つ、ウォルトとフランクの兄弟。家族会議で集められ離婚を告げられた2人は、両親の知らなかった一面や…

>>続きを読む
親に振り回される兄弟。

兄弟それぞれの思春期特有の問題が生々しくて現実感ある。

あなたにおすすめの記事