イカとクジラの作品情報・感想・評価・動画配信

イカとクジラ2005年製作の映画)

THE SQUID AND THE WHALE

上映日:2006年12月02日

製作国・地域:

上映時間:81分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の問題を描いた作品で、リアルな会話劇が面白い
  • 家族の再生物語と思いきや、ハンバーガーの件でダメになるシーンが好き
  • 子供たちの心理描写がすごく、家族の崩壊と性癖の描写が痛ましい
  • 親の離婚に振り回される子供たちに視聴者が振り回される映画
  • 欠点だらけの家族だけど、家族への愛が故の欠点を丁寧に深く掘り下げていく作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イカとクジラ』に投稿された感想・評価

【見どころ】
① 家族の崩壊。
② 両親の都合。
③ 兄弟の環境。
④ 家族愛。
⑤ 諦めと成長。

【感想】
“笑って泣けるヒューマンコメディ”と配信サイトで紹介されているけど、1ミリも笑えないし…

>>続きを読む
眠
3.0

 なんか博物館に行きたくなってきた。家庭のごちゃごちゃにより、兄は恋愛に潔癖になるし、弟は将来愛を感じれないセックス依存になるか引きこもり自慰依存になりそう。
 完璧な親なんてていないけれど、父親は…

>>続きを読む
BWV988
4.0
選択の自由の素晴らしさと気楽さ。
選択の自由の厳しさと残酷さ。

選択の自由のある社会を成熟として評価すべきかどうか。

事態が改善されるわけでもなく突飛なEDの入りに唸った 何が面白いとか説明できないけど男たちが程度に差はあれどみんな頭おかしいから行動追ってるだけで楽しいし、それこそ俗物的でない雰囲気を醸しててミニシ…

>>続きを読む
4.3
この家族の誰とも一緒に生活したくない
ライ麦が好きな人なら好きであろう
私を含め
3.7
音楽使いが良い。離婚もののドラマとしてコンパクトにまとまりつつ、ユーモアとキレの鋭い描写をぶち込んでくるところがさすが。ジェシー・アイゼンバーグはこの頃からずっと良いのすごいなと思った。

マリッジ・ストーリーの原型とも言うべきか。
作家の両親のもとに生まれたウォルトとフランクの兄弟。俗物であることを怖がる彼らだが、両親が離婚することになり、共同監護となって2つの家を平等に分けることに…

>>続きを読む
毒親ってやつ

妻を小馬鹿にする夫と、男を作らなければ保てない妻。
この程度の結末で救われるとでも?
マジで子供たちが可哀想でならない。
Halow
-
『変身』の変身シーンとは

近頃、こういう話を見るたびに、父と母を均等に嫌な奴にしようとする手つきが見え透いていると、その作り物くささに鼻白らんでしまう。
mari
3.5
À bout de souffle (1960)
La Maman et la Putain (1973)

あなたにおすすめの記事