会津鉄道・芦ノ牧温泉駅で働いているネコ駅長たちのドキュメンタリー映画。
同名TV番組(地元ローカル番組のミニコーナー)の劇場版。
駅に住み着いていた猫の「ばす」が、2008年に駅長に就任。以来、2代…
駅で暮らすとっても愛らしいネコたち。
観終わったあと、らぶ駅長が虹の橋を渡ったことを知った。
かわいい姿を見せてくれてありがとう。
お疲れさまでした。
いつかぴーち施設長とさくら駅長に会いに行きたい…
アニメーションではじまり
前提のダイジェストかと思ったら
意外と長くて…
その後実写になってからは
よかった
はじめのアニメーションの意味も
わかった
ナレーションに笑い
ナレーションにじぃんと…
会津鉄道芦ノ牧温泉駅の四季折々の風景と猫たち
アニメーションと実写のほのぼのとした映像が繋がっている
福島中央テレビ(FCT)で2019年〜2023年まで放送された情報番組の1コーナーの映画化
初…
会津鉄道の芦ノ牧温泉駅の猫駅長達の半ドキュメンタリー。
最初と最後にアニメを入れて、歴代の猫駅長達の物語として演出。長過ぎず本編の邪魔にはならない。
猫達の様子だけでなく、ドローンによると思…
あちこちに居る動物駅長物の映画です。
映像も綺麗で主役のネコ駅長も可愛かったけど、最初と最後のアニメ部分は必要ないかな?声優を使って喋らせる必要も無いかな?
子供向けの映画だから飽きずに、解りやすく…