私の親愛なるフーバオの作品情報・感想・評価

私の親愛なるフーバオ2024年製作の映画)

안녕, 할부지/My Dearest Fu Bao

上映日:2025年04月18日

製作国:

上映時間:94分

あらすじ

『私の親愛なるフーバオ』に投稿された感想・評価

パンダは教えてくれる、365日、日々、たんたんと生きること。それはたんたんとした奇跡。ドラマがあるから奇跡じゃなくて、たんたんとした生きる力が奇跡。
洋洋
4.0
このレビューはネタバレを含みます

韓国で初めて自然繁殖でコロナ禍に誕生したパンダのフーバオが、中国へと返還されるまでの三ヶ月を追ったドキュメンタリー。

いうてパンダっしょと思って観たら、フーバオが本当にたくさんの人々に愛されていて…

>>続きを読む

パンダ好きの妻に付き合って鑑賞。個人的にはパンダはオジさんがぬいぐるみに入ってるみたいでそんなに可愛いとは思えないのだが、フーバオは可愛いと思えた。若いからか?
泣かせにかかる(?)ような演出と、時…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

個人的には元々パンダにそこまで思い入れはなかったけど、たまたまNHKの「新プロジェクトX」で王子動物園(神戸)の「タンタンを支えた飼育員たち」を見て、パンダがたくさんの人に勇気や希望を与えてくれる存…

>>続きを読む
tnn
3.1

中国に返還される日に向けて進行していくストーリー。

フーバオは文句ナシにかわいい。
ただひたすらに。
そして韓国の主に若者にとんでもなく愛されていたのだとひしひしと思い知る。

飼育員さんのあのタ…

>>続きを読む
かわいい!癒される!別れるのつらい!のドキュメンタリー

社会的な問題提起とか、そいうのは特にない

パンダはかわいい
これでいいのだ
4.7

心温まる素敵な作品。
スローテンポながらも無駄なシーンが無くて、あっという間に終わった感覚だった。
飼育員さんたちの心情がひしひしと伝わってきて、気づいたら大号泣。
いつかバオファミリーたちに会いに…

>>続きを読む
2.0
フーバオを中心にバオファミリーの日常の様子が満載かと期待していましたが、飼育員さんが主人公のお話でした。
パンダを期待すると、ちょっと物足りないかもです。
このレビューはネタバレを含みます

パンダのことはそこまで好きでもないけどな…と思いながら鑑賞した結果、とんでもなく感動してしまった。

飼育員さん達がそれぞれの感じ方で、寂しさ淋しさと付き合いながら仕事に向き合っている姿に、何回も胸…

>>続きを読む
3.8

シネ・リーブル神戸で映画「私の親愛なるフーバオ」を鑑賞。
韓国ではじめて誕生したパンダであるフーバオの、中国返還前の様子を飼育員さんの視点から描いた作品。
バオ一家のかわいさはもちろん、飼育員さんが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事