ゼイ・クローン・タイローン/俺たちクローンに投稿された感想・評価 - 32ページ目

『ゼイ・クローン・タイローン/俺たちクローン』に投稿された感想・評価

おもしろかった。
俺もクローンかもしれへん。
テンポも早くて見やすいし、
俗な表現とかもおもしろい。

こういうおち好きやねんな
pippin

pippinの感想・評価

4.5

「ゴム人間」
とか
DSとかライトワーカーとか銀河連合など、、これらの言葉を知ってる。

そういう方には、この映画が何を言ってて、リアルじゃないのかどうなのか?

そういう目で見られるんじゃないかと…

>>続きを読む
まつ

まつの感想・評価

-

突き抜けたおもしろさはないんだけどじんわりな、たまにはこういうのあってほしいよね〜って感じ
でもアトランタという最高おもしろドラマが存在してしまってるからな〜…とも思っちゃう
キャラと映像と音楽よ…

>>続きを読む
シロ

シロの感想・評価

3.0

アフリカ系の住人が多いグレン地区でドラッグの売人をしているフォンテーンが、競合相手であるアイザックに撃たれてしまうが、翌日目を覚ますと無傷であることを不審に思う。
フォンテーンは真相を探るうちに恐る…

>>続きを読む
あやみ

あやみの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

期待していたのですが、癖強社会風刺やった。白人vs黒人絵図の意図が見えすぎて、こういうわかりやすいポリコレはお腹いっぱいやなとも思ってしまった。

絶滅するより同化するほうがいい、という思想から黒人…

>>続きを読む
よし

よしの感想・評価

4.0
2023年87本目
風刺や皮肉が盛り込まれているが、それを抜きにして見応えのあるストーリー!
Nove

Noveの感想・評価

3.5

やはりジャンク・フードには白い粉が振りかけられていた!
誰も気にかけない小さな町の地下には巨大なラボが存在する。自分自身もクローンであることに気づかずにいる?
SFコメディから権力と戦うバイオレンス…

>>続きを読む
blue

blueの感想・評価

3.6

不思議な映画でした。

画質の荒さや、どデカいアメ車も登場するので、70~80年代くらいの設定かな、と思いきやビットコインの話題も出てきたし、手持ち扇風機を持ってる人もいました。

マルチバース物か…

>>続きを読む
凶山

凶山の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何事もなかったと偽りの人生を生きられるか?
人を撃ってウェットティッシュ持って来いは面白すぎたし、なんかフィルム交換のポンチ抜きが存在していた。
最近流行りの黒人ドンデン返し映画に乗った感じが否めない
オリジナリティが弱くコメディ部分も弱い
もっと笑いに走っても良かったのかな

あなたにおすすめの記事