ブラジル辺境の閉鎖された村バクラウ。ドキュメンタリー風サスペンスと思いきや後半戦一気に畳み掛けてくる。
村人や村の断片的な背景はちょこちょこ触れつつ、必要な情報だけを選択しているため非常に見やすい。…
序盤、村のドキュメンタリータッチな流れから、こんな映画になるのか、と思った、めっちゃ面白かった
途中で、なぜかUFOが出てきたり、派手な格好のバイクの2人組が村に入ってきたり、いったい何が起こるん…
ブラジルの架空の田舎町バクラウ。
不幸と不可解が立て続けに起きて、場違いそうなツーリングカップルもやってくる。
田舎の概念が違いすぎるし、どういう視点で見れば…という間にゆっくりじわじわ展開。よく…
〖スリラー:ブラジル映画〗
ブラジルの片田舎の村で巻き起こる不可解な現象と惨劇を描いたバイオレンススリラー映画らしい⁉️
前半ダラダラ感があって、なんじゃこりゃ…からのおぉ~な作品でした😆
202…
102本目
あらすじを見ない方がいいとのことで観ずに鑑賞。前半は村の日常と不穏な空気を漂わせて、後半はある出来事を境に...の展開で予想が全く付かず想定より面白い。
これは予告編も観ずに鑑賞するこ…
ブラジルの新鋭クレベール・メンドンサ・フィリオ監督が手がけ、第72回カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した作品。
ブラジルの乾いた大地、時代からも国家からも取り残されたような村“バクラウ”。そこに住…
感想
タイトルからして、長老が死んで何かの陰謀で村が消えるのかと思い映画を見ていた、
主人公テレサが葬儀に戻る道中、道で死体を発見し棺も倒れている、村に到着しテレサは何か口に入れられる、挨拶をして…
© 2019 CINEMASCÓPIO – SBS PRODUCTIONS – ARTE FRANCE CINÉMA