実話モノ。田舎の葬儀会社経営者が大企業を訴え裁判に持ち込むが、やたら目立ちたがり屋の弁護士を雇い…てな話。
これまで観た法廷ドラマ・映画の中でもかなりいい。実話こそ最高のプロットとなり得るってこと…
実話を元にした物語
個人経営の会社が大企業に権利を売ろうとするも、どうやら騙されていたと分かり法廷で反撃するお話
拝金主義者の黒人弁護士をジェイミー・フォックスがノリノリで演技していて、小さな会社…
実話ベースだし普通に面白かったんだけど、強く引き込まれるものはなかった。それよりもわたしが若干フェミ入ってるからか、先方の女性弁護士が如何にしてこんな敏腕𝐆𝐨𝐫𝐠𝐞𝐨𝐮𝐬 𝐋𝐚𝐝𝐲になったかって方が…
>>続きを読むアマゾンプライムビデオで。
1995年アメリカ南部。トミー・リー・ジョーンズが家族経営の葬儀屋の社長で資金が底をつき大企業に事業の一部を売却して資金調達しようと思ったのに契約が交わされないため大企…
Amazonオリジナル、おそろしいクオリティです。
非常に楽しめる映画となっております。
裁判ものなのですが、
人が死んだり、公害で苦しんだりとかではなく、
契約法を題材としていますので後半30分…
小さな葬儀屋を営む老人がイケ散らかす人権弁護士と手を組み、様々な搾取を繰り返してきた大企業を相手取る法廷ドラマ。裁判が行われる場所柄もあり、人種問題を交えて互いに揚げ足取りをしながら裁判が進んでいく…
>>続きを読む実際にあった、葬儀社の売買契約を巡る訴訟を描いた作品。
基本的には会社の売買トラブルが本筋になるのだけど、それ以外にも人種の問題や貧困層への搾取、大企業の陰謀など、様々なトピックが描かれます。
…
© AMAZON CONTENT SERVICES LLC