ヴァンパイアvsザ・ブロンクスの作品情報・感想・評価・動画配信

『ヴァンパイアvsザ・ブロンクス』に投稿された感想・評価

 「今のブロンクスが好き 人が消えても気づかれないもの」

 ヴァンパイアものだけど、ヴァンパイアと戦うのが少年らなので、怖さやグロさは控えめ。ヴァンパイアたちも、少年らが相手だとなぜか苦戦する。そ…

>>続きを読む
KvvZ
-

最近の吸血鬼ものは目に
太陽光が当たらなければ
大丈夫とか聖水とかニンニク
は効かないとか

進化した吸血鬼もの多いきが
ゾンビも走ったりするし
それはいいんだけど

これは昔ながらの吸血鬼で倒し方…

>>続きを読む
moki
3.0
ブロンクスを買い占めるヴァンパイア不動産。と、立ち向かうズッコケ三人組。


おすすめ度★★☆☆☆
(あまりオススメはしないけど、興味があるなら)

N.Yでも低所得者が住み着き、
治安の悪化している地域、ブロンクス。

この町では、人が居なくなっても
誰も気に留めない。

>>続きを読む
とー
3.0
昔夏休みに公開されていた児童向け映画みたいだった。グロはほとんどないしこどもたちが活躍するのでご家族で楽しめます。
なんか懐かしい気分にさせてくれる映画だったなぁ。

『グーニーズ』とか…日本のだけど『学校の怪談』とか思い出した。
子供達が活躍する映画って、何故か夏に見たくなるんだな。
4.0

3人の少年が吸血鬼と戦うジュブナイルもの。
映画『ブレイド』を観て吸血鬼の勉強するのは最高だけど、それを持ってくるなら凄いアクションを期待しちゃうよね。
四天王みたいな感じで出てきた吸血鬼が全員すげ…

>>続きを読む
3.0
昨今見られるユニークな進化系吸血鬼モノは苦手だけど、この吸血鬼はウィークポイントが笑っちゃうほど古式ゆかしく、おまけに全然怖くなく、楽しく安心して観られました😁
3人の大活躍、住民の一致団結に拍手👏
XYZ
3.0
往年のヴァンパイア映画の傑作ホラーコメディ、「ロストボーイ」を思い起こす的みたいな作品。
3.7
このレビューはネタバレを含みます

ティーン系ヴァンパイヤ退治ムービー📽️🧛
白人経営の不動産会社が主人公たちの住むブロンクス地区を買い占めていき街はどんどん立ち退いていく…借主たちはみんなヴァンパイヤにやられていくけど誰も気づかない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事