いきなり黒人アフロが登場する始まりから、完全に70年代の黒人が闊歩した時代に戻る。
ノリは007のように見せるスパイコメディ。
ヒロインはパム・グリアーのようだし、車のシーンは「シャフト」を見てい…
隆盛した黒人文化を衰退させたのは白人至上主義者ザ・マンの秘密組織の陰謀だった!
黒人初の大統領候補が出馬会見で突如、フライドチキンチェーン設立を宣言。洗脳工作か?
立ち向かうのは黒人組織ブラザー…
ブラック・エクスプロイテーション映画へのオマージュ満載のコメディ映画。白人のことも黒人のこともイジり倒してて、結構笑えた。デニス・リチャーズは白人側のスパイとして登場。Give Up The Fun…
>>続きを読む人種問題をコメディにした映画。 「白人になりきるならマヨネーズに慣れろ。どうしてもだめな場合は時計からチリソース出る。」とかくだらなすぎて思わず笑ってしまった。 明らかに子供向けの「スパイキッズ」を…
>>続きを読むスパイク・リーの従兄弟、マルコム・D・リー監督作。
「おバカスパイアクション」と聞いて貴方が想像する通りの映画w
ブルース・リーやファンク・ソウルミュージック好きの方ならそれなりに楽しめると思うが、…
70年代ファッションともっこりアフロなスパイが暴れるブラックスプロイテーションなコメディ・アクション
主役は知りませんでしたが、脇役に『スターシップ・トゥルーパーズ』メンバーのニール・パトリック・…
アンダーカバーブラザー
なんと続編が去年公開されてたんですね!
もちろんさっきネットで知りました!
黒人ネタ、白人ネタ盛り沢山なソウルフル…じゃない、ソウル・ファンク・コメディ。
金色のキャデ…
面白い、が!やはり難しいというのが正直なところ。字幕で観たのだけど、コメディは吹替じゃないと厳しいと思っている上に黒人、白人それぞれの文化を扱った笑いが多く雰囲気で笑えるものの理解できていない部分が…
>>続きを読む