ユー・ピープル ~僕らはこんなに違うけど~のネタバレレビュー・内容・結末

『ユー・ピープル ~僕らはこんなに違うけど~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

仲良くできないならちょっとだけ我慢しましょう。嫌いでも良いから態度に出しすぎないように。このほうが独善的正論よりもおそらく受け入れやすい。肌の色や信仰による結びつきと国民としての同胞意識が延長上にな…

>>続きを読む

違う人種と結婚は暗黙の了解でタブーな地域に住んでいた時、アジア人の私は黒人町と白人町に行けたけど国が違うみたいに雰囲気違ったな、、
学校一緒なのに帰りのバス違うから流れる曲も踊りも美容院もレストラン…

>>続きを読む

結構突っ込んだ事言ってたのが印象的
にしてとエディマーフィー酷いなとは思うが、車でポッドキャスト聞いてるのは可愛い
ジョナヒルは別れたあと何でデート行ってんねん!?
あと最後急な結婚式過ぎやろ笑
と…

>>続きを読む
ラスト、ハッピーエンドまでの流れが早くてビックリした😅
ともあれ音楽が最高。
1614番👌
他人の文化や価値観を無理に理解しようとすることも差別なのかもしれないと考えさせられました。
ポッドキャストの配信だけなら仕事しながらでも出来そうなものですが。。
いろんなことでお互い様で
いろんなことでお互いわかり合うのが大事って感じた

いろんなことで笑ってめちゃくちゃ学んだ
このパッケージデザインに
込められたメッセージは?

あのbarberでは
髪切って欲しかったー
日本ではあまり感じることのないコミュニティの違いによる苦労。
私は黒人文化が好きだけど、意識なく無配慮になってしまうこともあるのかな‥と思ったり

頭ではわかってるつもりでも真の理解に至る難しさを考える。
理解してるよと伝えたいのだけど表現はまるで形ばかりの理解となってしまう姿、私は理解していますのマスターベーション。
なにかと理由をつけて受け…

>>続きを読む
ジョナさん、必死にアピールするけど空回りでドタバタ‥‥。
でも、最後まで愛を貫く姿勢が健気。
娘の幸せも宗教が土台にあるのかー。
「好き」だけじゃ済まないのねー。
理解に苦しむ。

あなたにおすすめの記事