ゲス・フー/招かれざる恋人の作品情報・感想・評価・動画配信

『ゲス・フー/招かれざる恋人』に投稿された感想・評価

Melody
3.4
強そうなアシュトンもいいし、ヒョロっとしたアシュトンも大好きなんだよなーーーアシュトンというよりアダム・フランクリンが好きなんだけど。軽率なので次は「12人のパパ」観ようかな。

2025年19本目
このレビューはネタバレを含みます

招かれざる客が好きなので見てみたけど全然別物だった🥹🥹

人種云々っていうか、ただ単にサイモンが無神経な気がするのは私だけ?🤣
てか、サイモン全然イけてないなって最初から思ってたから
途中でアシュト…

>>続きを読む
3.0

人種てなんやろ。
全員地球人でええやんか、もぅ。
と、めんどくさがりの私は
極論的に思ってしまう。
人種じゃなくても全員みな違うし
全員地球の重力の恩恵で
地上で生活できるし、
大気も海もひとつなが…

>>続きを読む

パーシー(バーニー・マック)もサイモン(アシュトン・カッチャー)も一見相反する2人だけど、ストーリーが進んでいくと結局似たもの同士なのが良かった。
辞職の理由をサイモンが言うのではなくて数日間一緒に…

>>続きを読む
黒人の彼女が銀婚式をする実家に白人の彼氏を招くお話

「大きいだけじゃなくペニスが歌うの」
なす
4.1
ちょっとした、言葉が差別にはなっちゃって、ふたりは幸せかもだけど家族みんなで集まるとかは無理そう

娘が連れてきた白人の彼氏が気に入らない、黒人の父親の話。

2000年台の作品だが、それでも当時の時代背景?としてこうした偏見がまだ残っていたということに驚き。

バーニーマックがいい味出しているが…

>>続きを読む

リメイクというが、ほとんど新味はない。
黒人家庭の娘が結婚相手にと連れてきたのは白人。
そこでドタバタが起きるというもの。

白人がアシュトン・カッチャーなので軽薄というイメージは常について回る。

>>続きを読む
okayu
-
うーん、、、終始人種差別の笑えないジョーク言い合ってる映画であまりいい気分はしないかなぁ
Rii
-
このレビューはネタバレを含みます

まだこの頃は人種間差別意識が今より強かったのだろうか。21世紀初期だけどね。

キャスティングが豪華なだけにパンチが今一つだった気がする。人種違いを台詞で強調し過ぎだろ、って点がいくつかある。

相…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事