よく分からないし退屈してしまい辛い。画面や編集は説明的な割に解釈を求める、中途半端な姿勢が感じられるからだろうか。見る見られる、支配被支配の反転みたいなものを説いているのだろうがその割にショットに興…
>>続きを読むホラーとしても風刺としても全てが微妙だった クリーチャーの造形とカメラワークは頑張ってるんじゃないかな 雑に見てるとこれ結局なんだったの…?ってなるのもちょっとなんだかなぁという感じ 俺は徹夜で見て…
>>続きを読むゲットアウトがハマらなかったからスルーしてたけど、大画面で見てビビり散らしたかった。ホラーの概念を拡大し続けるジョーダン・ピールに拍手。
TWDのスティーヴン・ユァン、相変わらずバチバチにイケメン。…
◆印象に残ったセリフ
「I WILL CAST ABOMINABLE FILTH AT YOU, MAKE YOU VILE, AND MAKE YOU A SPECTACLE. - NAHUM 3…
映画館で観るべき映画ではあるだろうが、配信でも充分楽しめた。
予告だけの知識で「UFOの話しなんだろうなぁ」と思って見始めると、出鼻で混乱する。え、観る映画間違えた?
アレの正体が分かるとなるほど…
IMAXで見れて幸せ🤸♀️、ただ座席を前にすべきでしたね、見上げるように観賞するのが正解だったか……
大画面で見るゴーディー君のくだりがめちゃよかった、
ジョーダン・ピールのこんな事も出来まっせ感…
余韻の長い新感覚な作品。尖っててイイ!よく分からないっていう着地点の作品で評価が高いのってなかなかないよね。「マルホランド・ドライブ」見た後みたい(笑)。この作品の一番の肝はやはりチンパンジーのくだ…
>>続きを読む©2021 UNIVERSAL STUDIOS