松本卓也監督の短編作。
高校生の頃に組んだパンクバンド。アラサーになっても続け、ようやくインディーズではあるが全国ツアーに回れるようになったが…。
普通に曲が良くてビックリした。
1曲目も2曲目…
あら若くていらっしゃるのね、と思うようになっちった、世間体だの年齢だのを立ちはだかる障害とし、そうした状況下で自己を正当化する為の免罪符としての夢を掲げてしまう物語に触れて。
或いは呪い、それとも…
【パンストみたいなガールズバンドいないかな?】
いま注目している監督のひとり松本卓也の短編作品。
今月(5月)8日に観た松本監督作品『ライブハウス レクイエム』がなんだか心に引っかかり続けている…
結成10年目の4人組ガールズバンドが車でライブ会場へ向かう道で迷ったことがきっかけで、解散の危機になるが…
自分は強烈な盛り上がりで魅せる映画のライブシーンがとにかく好きなので、本作の物語の合間に…
アラサー目前のガールズパンクバンドが初の全国ツアーの途中、道に迷いついでにバンドの方向性にも迷いだすそんなお話
パンクを題材にした映画って難しい
音楽映画では欠かせない青臭さが似合わないから
バ…
インディーズバンドよろしくツアーはメンバーの運転で回りますの最中にアラサーガールズバンドが痴話げんかして一人一人山の中で姥捨てされていくストーリー。
で、なんかわからんけど残ったリーダーは一人で母…
シネマ健康会