スイート・マイホームのネタバレレビュー・内容・結末

『スイート・マイホーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

屋根裏、建ててからも一回も確認してないんかい?と… 最後どうやって赤ちゃん連れて屋根裏に上がったんかな?
意外と面白かった!
幽霊なのかと思ったら人間の仕業
ちょいちょい、ん?って思うとこもあったし、不倫の要素いる?って思ったけど不信感広がる感じがよかった
建築の女の人が犯人だった

かなり前に原作を読んでいてかなり好きな作品だっため、映画も期待して観た。
正直かなり良い再現率だと思った。それ故に評価がかなり低めで❓となったため、その原因を考察。
まず感想としては、原作が頭に入っ…

>>続きを読む

そういう怖さね!
てっきり霊的な怖さかと思った。
女って怖いなぁ〜。

奈緒さん こういう役は珍しい。
逆に驚いた。

お兄さん 精神疾患抱えてるのかと思ってたら 守ってくれて いい兄貴だったんだね…

>>続きを読む

結果人怖だったと思うんですけど、だとしたらお兄さんとか奥さんの様子が心霊に対する怖がり方だったなって思ってしまって、終わったあと違和感残りました。
でも全体としては、ちゃんと怖かったですし、演出も良…

>>続きを読む
単純に、家の空調設備がどういう構造なのか気になった。

あとシンプルに悪気なく不倫する男最低。

想像してたよりかは面白かった。
幽霊がいる系のホラーかと思いきや…人怖系でガッカリする人も一定数いるかもだけど、こっちの方がリアルで好みだった。
ずーっとニコニコで感じのいい担当さんが黒幕という展開…

>>続きを読む

 ホラー要素を盛り込んだミステリー作品。

話しが進み、登場人物がある程度わかると早い段階で犯人のメボシが付き、そして「やっぱりな」ってなった笑

ラストの屋根裏部屋シーンは個人的に要らんかったかな…

>>続きを読む

甘利さんドンマイすぎる…。
あと兄貴が超有能。ここでも「サトル」は最強なんだな。

前半から「娘がいる」と話す本田に対して「お嬢さんはいくつ?」などの質問が一切出ないのに違和感があったし、子供のいる…

>>続きを読む
前半はどうなるんだろうと見てたけど
後半個人的にはダレダレで作業してしまった
家を買うことで不倫や建築士の女があたおかみたいなとこまで面白かった

あなたにおすすめの記事