東京テアトル配給映画 おすすめ人気ランキング 54作品

東京テアトル配給のおすすめ映画。東京テアトル配給の映画には、土井裕泰監督の片思い世界や、菅田将暉が出演する花束みたいな恋をした、ちょっと思い出しただけなどの作品があります。

配給会社で探す

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

片思い世界

上映日:

2025年04月04日

製作国:

上映時間:

126分
4.0

あらすじ

現代の東京の片隅で、古い一軒家で一緒に暮らす、美咲(広瀬すず)、優花(杉咲花)、さくら(清原果耶)。仕事に行ったり学校に行ったりバイトに行ったり。家族でも同級生でもないけれど、お互いを思い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まず、この短期間で坂元裕二脚本作品を2本も観れる幸せに感謝したいと思います。 結論言うと、今年観た邦画というか映画の…

>>続きを読む

ロジカルよりエモーショナル。 序盤から「あれ?」「ん?」という小さな引っ掛かりの連続。 周囲のことに無関心なわりに気…

>>続きを読む

花束みたいな恋をした

上映日:

2021年01月29日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った山音麦と八谷絹。好きな音楽や映画が嘘みたいに一緒で、あっという間に恋に落ちた麦と絹は、大学を卒業してフリーターをしながら同棲を始め…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ファーストキス」に対する皆さんのレビューでこの映画を対比して書かれる方もかなりいらっしゃたので、観なくては思いつつ「…

>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ2にこのタイトル出てきたし、前から気になってたので鑑賞。 恋愛系の邦画はあまり見ないことにしてたけ…

>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ

上映日:

2022年02月11日

製作国:

上映時間:

115分

配給:

3.9

あらすじ

照明スタッフの照生と、タクシードライバーの葉。物語はふたりが別れてしまった後から始まり、時が巻き戻されていく。愛し合った日、喧嘩した日、冗談を言い合った日、出会った日・・・コロナ禍より前の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

良すきたーーーーー!!!!!!!!!!!!!もう全部最高、最高、最高、、、、、池松壮亮、國村隼が大好き過ぎる!!!!ク…

>>続きを読む

池松壮亮。伊藤沙莉。 2人を軸として、時間を遡る系。 どこかでこの展開。 ボクたちは大人になれなかった。だっけ。 こう…

>>続きを読む

ゴールド・ボーイ

上映日:

2024年03月08日

製作国:

上映時間:

129分
3.9

あらすじ

総再生数20億回! アジア最高峰のドラマ原作を日本映画化! 義父母を崖から突き落とす男の姿を偶然にもカメラでとらえた少年たち。事業家の婿養子である男は、妻から離婚を切り出され焦っていた。遺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

岡田将生さん、『殺し屋たちの店』ご出演おめでとうございます✨🎉 と言うことで、岡田将生が悪い人を演じてそうな『ゴールド…

>>続きを読む

なんじゃこれ。とんでもない映画。 鑑賞後に色んな感情が湧き出てきて気持ちがぐちゃぐちゃになった。切なさ?裏切り?驚嘆?…

>>続きを読む

ロストケア

上映日:

2023年03月24日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

早朝の民家で老⼈と介護センター所長の死体が発⾒された。犯⼈として捜査線上に浮かんだのは死んだ所長が務める訪問介護センターに勤める斯波宗典(松山ケンイチ)。彼は献身的な介護士として介護家族に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高齢化社会の中で誰しもが明日は我が身になるかもしれない悲しい物語だ。 斯波はなぜ42人も殺したのか?を考える映画。 …

>>続きを読む

蓄積がなす刹那 訪問介護センターで働く「斯波」は、その仕事ぶりから後輩にも尊敬されるような真面目な介護士。 ある日、…

>>続きを読む

Cloud クラウド

上映日:

2024年09月27日

製作国:

上映時間:

123分
3.4

あらすじ

吉井良介(菅田将暉)は、町工場に勤めながら“ラーテル”というハンドルネームを使い転売で日銭を稼いでいた。医療機器、バッグにフィギュア……売れるものなら何でもいい。安く仕入れて、高く売る、た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

黒沢監督作品「Chime」よりこちらかなあ、と鑑賞しました。が・・「蛇の道」同様にどうもしっくりとこない。 前半の主…

>>続きを読む

“どんどん湧き上がってる、同じような人間が…” »転売で稼ぐ主人公に襲いかかる“集団狂気”の代償を描くサスペンススリ…

>>続きを読む

あのこは貴族

上映日:

2021年02月26日

製作国:

上映時間:

124分
3.9

あらすじ

東京に⽣まれ、箱⼊り娘として何不⾃由なく成⻑し、「結婚=幸せ」と信じて疑わない華⼦。20代後半になり、結婚を考えていた恋⼈に振られ、初めて⼈⽣の岐路に⽴たされる。あらゆる⼿⽴てを使い、お相…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「貴族」とはどんな人を言うのだろう。 この作品の中での「上の階層」とは、例えば代々医者の家系で、外出はタクシー、段飾…

>>続きを読む

岡田斗司夫の切り抜き動画で知った映画 だーいすきな水原希子ちゃんが出てた〜😍かわいいい🫶原作は小説だそう📚 "東京っ…

>>続きを読む

愛に乱暴

上映日:

2024年08月30日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

夫の実家の敷地内に建つ“はなれ”で暮らす桃子は、義母から受ける微量のストレスや夫の無関心を振り払うように、センスのある装い、手の込んだ献立などいわゆる「丁寧な暮らし」に勤しみ毎日を充実させ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Resentment rides high. But emotions won't grow. Love will t…

>>続きを読む

夫からは必要とされていないと気付いていて、義母からは体面を取り繕っただけの対応をされて、再就職をしたくても選択肢は閉じ…

>>続きを読む

ぼくのお日さま

上映日:

2024年09月13日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

吃音をもつホッケー少年・タクヤ(越山敬達)は、「月の光」に合わせフィギュアスケートを練習する少女・さくら(中⻄希亜良)の姿に、心を奪われてしまう。 ある日、さくらのコーチ荒川(池松壮亮)は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

はぁ…。主人公の健気に頑張る姿が微笑ましかった。楽しそうにスケートを練習している様子に癒された。みんながスケートリンク…

>>続きを読む

雪国でのシーンがメインだけど、作品が暖かい。 フィギュアスケートに頑張るさくら。吃音がある内気なタクヤは夏は野球、冬は…

>>続きを読む

南極料理人

上映日:

2009年08月08日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

元海上保安官・西村淳のエッセイが原作。南極観測隊員の料理人として派遣されることになった西村。非日常の環境で、学者、大学院生、医師などの個性的なメンバーが繰り広げるクスッと笑える日常を描くほ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

堺雅人さんがハンバーガー食べてると、あのCM思い出す映画ランキング第1位 極寒の南極ドームふじ基地にやってきた8人の…

>>続きを読む

【あらすじ】 海上保安庁の厨房で勤務する西村は、急遽代理で南極大陸ドームふじ基地に派遣されることに。 そこでの仕事…

>>続きを読む

愛にイナズマ

上映日:

2023年10月27日

製作国:

上映時間:

140分

配給:

3.9

あらすじ

26 歳の折村花⼦(松岡茉優)は気合いに満ちていた。幼い頃からの夢だった映画監督デビューが⽬前に控えていたからだ。花⼦の若い感性をあからさまに⾺⿅にし、業界の常識を押しつけてくる年上の助監…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画監督デビューを夢見る折村花子(松岡茉優)は、ある日ビル屋上から飛び降り未遂にヤジをとばしていた男性を撮ろうとしてい…

>>続きを読む

「月」「舟を編む」「本心」の石井裕也監督作品 ドラマ、コメディ分類されてます この題名のくせ(笑)に男女間の「愛」展…

>>続きを読む

この世界の片隅に

上映日:

2016年11月12日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

どこにでもある毎日のくらし。昭和20年、広島・呉。わたしはここで生きている。 すずは、広島市江波で生まれた絵が得意な少女。昭和19(1944)年、20キロ離れた町・呉に嫁ぎ18歳で一家の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなにも柔らかな作風なのに、打ちのめされた。ヒロシマ以前と以後を生きる北條すずさんの日々を描く。原作のこうの史代氏の…

>>続きを読む

ずーっと気になっててやっと見れた! もうドロドロに泣けるの想像してたけど意外とそうではなく、戦争に徐々に脅かされていく…

>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ

上映日:

2016年05月21日

製作国:

上映時間:

108分
3.3

あらすじ

愛媛県松山市西部の小さな港町・三津浜。海沿いの造船所にふたりきりで暮らす芦原泰良と弟の将太。喧嘩に明け暮れていた泰良は、ある日を境に三津浜から姿を消す―。松山の路地裏、強そうな相手を見つけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

すべてがアホらしくなった。主人公の振るう暴力は法秩序や相手を否定して自らを完全に肯定する。負けたら勝つまで、勝ったら次…

>>続きを読む

愛媛県松山市西部の小さな港町。海沿いの造船所のプレハブ小屋に、ふたりきりで暮らす芦原泰良(柳楽優弥)と弟の翔太(村上虹…

>>続きを読む

エレファント

上映日:

2004年03月27日

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

オレゴン州ポートランドのある高校。ジョンは酒浸りの父親のせいで遅刻をした。イーライはカメラを片手に公園を散歩する。そのほか、学校に通う生徒たちは今日も平凡な日が過ぎると思っていた。だが銃を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第56回カンヌ映画祭 パルムドール】  『ミルク』『マイ・プライベート・アイダホ』などのガス・ヴァン・サント監督がパ…

>>続きを読む

説明できない暴力  ガス・ヴァン・サント監督作品。学校という最も日常的な空間に潜む「異常」を静かに、鋭くえぐり出す…

>>続きを読む

ぶぶ漬けどうどす

上映日:

2025年06月06日

製作国:

ジャンル:

配給:

-

あらすじ

京都の老舗扇子店の長男と結婚し、東京からやってきたフリーライターのまどかは、数百年の歴史を誇る老舗の暮らしぶりをコミックエッセイにしようと、義実家や街の女将さんたちの取材を始める。しかし、…

>>続きを読む

おーい、応為

上映日:

2025年10月17日

製作国:

ジャンル:

配給:

-

違国日記

上映日:

2024年06月07日

製作国:

上映時間:

139分
3.8

あらすじ

両親を交通事故で亡くした15歳の朝(早瀬憩)。葬式の席で、親戚たちの心ない言葉が朝を突き刺す。そんな時、槙生(新垣結衣)がまっすぐ言い放った。 「あなたを愛せるかどうかはわからない。でもわ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

愛を探して 2023年 瀬田なつき監督作品 高校生・朝の成長物語。作家の叔母・槙生の心の成熟物語。2人の人生の物語…

>>続きを読む

原作の漫画は未読。交通事故で両親を亡くした女子中学生と、彼女と同居する事を決意した叔母の生活を描く。 叔母役の新垣結…

>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に

上映日:

2019年12月20日

製作国:

上映時間:

168分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

ここではひとりぼっち、と思ってた。 広島県呉に嫁いだすずは、夫・周作とその家族に囲まれて、新たな生活を始める。昭和19(1944)年、日本が戦争のただ中にあった頃だ。戦況が悪化し、生活は困…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

戦争という人間にとっての究極の状況 そんなものは無いのが良いに決まっているが、そんな究極の状況下によって人間性という…

>>続きを読む

戦時中の広島・呉に嫁いだ女性の日常を丁寧に描いたアニメーション作品 昭和19年、絵を描くことが好きなすずは呉に嫁ぐ。…

>>続きを読む

スイート・マイホーム

上映日:

2023年09月01日

製作国:

上映時間:

113分
3.2

あらすじ

冬が厳しい長野。スポーツインストラクターの清沢賢二(窪田正孝)は「まほうの家」と謳われた一軒のモデルハウスに心を奪われる。寒がりの妻と娘のために、たった一台のエアコンで家中を隅々まで暖めら…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

WOWOW録画 アレ?意外と評価低いけど わしがみた斎藤工監督作品の中では 一番分かりやすかった♨️ オゾミス(おぞま…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoにて配信開始‼️ 早すぎる配信は興行早期回収系かな😅 斉藤工監督作品。 期待…

>>続きを読む

そこのみにて光輝く

上映日:

2014年04月19日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

仕事を辞めて何もせずに生活していた達夫(綾野剛)は、パチンコ屋で気が荒いもののフレンドリーな青年、拓児(菅田将暉)と出会う。拓児の住むバラックには、寝たきりの父親、かいがいしく世話をする母…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 ちりぽりさんのレビューで気になった作品🎞✨ちりぽりさんがレビューの最後を「美しい」で締めるとそれだけで観てみたいとい…

>>続きを読む

良いなぁ。 こういうのが良いんだよ。 男と女。 お互いにどうしようもなく惹かれ合う。 深い闇を知る2人だから"こそ"、…

>>続きを読む

ドライブ・イン・マンハッタン

上映日:

2025年02月14日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

夜のニューヨーク。ジョン・F・ケネディ空港から一人の女性がタクシーに乗り込んだ。シニカルなジョークで車内を和ます運転手と女性はなぜだか波長が合い、会話が弾む。 聞けば運転手は二度の結婚を経…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画一本100分間、 タクシーの客と運転手での二人芝居🎬 これって、役者としての実力がものすごく試されるのでは。 …

>>続きを読む

予告編とタイトルが素敵だったし、ショーン・ペン主役というので楽しみに鑑賞。想像していたのとは少し違う作品だったが、主役…

>>続きを読む

日日是好日

上映日:

2018年10月13日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

たちまち過ぎていく大学生活、二十歳の典子(黒木華)は自分が「本当にやりたいこと」を見つけられずにいた。ある日、タダモノではないと噂の“武田のおばさん”(樹木希林)の正体が「お茶」の先生だっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

茶道とは、型にはまった、形式的な動作を繰り返し行うものだと思ってたけど、 実は違うんですよって話の映画だと思うのだが、…

>>続きを読む

しみじみ系。 この種のジャンルの映画ってあまり観ることがなかったので、とても新鮮でした。 人生の小さな瞬間を大切…

>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ

上映日:

2017年05月13日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

看護師として病院に勤務する美香(石橋静河)は女子寮で一人暮らし。日々患者の死に囲まれる仕事 と折り合いをつけながら、夜はガールズバーのアルバイト。作り笑いとため息。美香の孤独と虚しさは簡単…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京で生きづらさを感じている人たちのお話。夜はガールズバーで働く看護師の美香と、社会に適合できない日雇労働者の慎二が、…

>>続きを読む

【1000万人のための詩】 石井裕也監督×石橋静河&池松壮亮主演の 最果タヒの詩が原作の作品 〈あらすじ〉 東京の…

>>続きを読む

くれなずめ

上映日:

2021年05月12日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

優柔不断だが心優しい吉尾(成田凌)、劇団を主宰する欽一(高良健吾)と役者の明石(若葉竜也)、既婚者となったソース(浜野謙太)、会社員で後輩気質の大成(藤原季節)、唯一地元に残ってネジ工場で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Filmarks試写会にて。 学生時代の友人達に連絡したくなる作品。 ちょっと癖のある青春群像劇に仕上がっていて、松居…

>>続きを読む

前半の約1時間あたりで寝落ちしてしまうくらいで、見るのをやめようかと思いましたが、そっから一気に面白くなりました。後半…

>>続きを読む

湖の女たち

上映日:

2024年05月17日

製作国:

上映時間:

141分

ジャンル:

配給:

2.6

あらすじ

湖畔の介護施設で百歳の老人が殺された。誰が、何のために…? 事件の捜査にあたった西湖署の若手刑事・圭介とベテランの伊佐美は、施設の中から容疑者を挙げ、執拗な取り調べを行なっていく。その陰で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昔の事件で苦しむ人と 今の事件で苦しむ人と それに影響される人々を描いている作品 おそらく介護施設で起きた事件により…

>>続きを読む

なんか…すごく酷評が多いんですが… 面白かったです😅 引き込まれてあっという間でした。 世の中の不条理や鬱屈を寄せ…

>>続きを読む

犬猿

上映日:

2018年02月10日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

印刷会社に勤める真面目な弟とは対照的に乱暴者でトラブルメーカーの兄。見た目は悪いけど頭がよく勤勉で家業の印刷所をテキパキ切り盛りするブスな姉と、要領は悪いがその容姿と人当りの良さで人気者の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『犬猿』(2018) 印刷会社の営業マンとして働く真面目な青年・金山和成は、乱暴でトラブルばかり起こす兄・卓司の存在…

>>続きを読む

2024年 318本目 2024年 316作目 久しぶりに観たがやはり面白い 救急車でのシーンで2組の兄弟、姉妹が…

>>続きを読む

ファースト・カウ

上映日:

2023年12月22日

製作国:

上映時間:

121分
3.8

あらすじ

物語の舞台は⻄部開拓時代のオレゴン州。アメリカン・ドリームを求めて未開の地にやってきた料理⼈のクッキーと、中国⼈移⺠のキング・ルー。共に成功を夢⾒る 2 ⼈は⾃然と意気投合し、やがてある⼤…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

盗んだミルクで作った菓子の美味しそうなこと! イカつい中年男が子供の頃に母が作ってくれたものと同じ味だと感激するドーナ…

>>続きを読む

【2024年キネマ旬報外国映画ベストテン 第5位】 『リバー・オブ・グラス』ケリー・ライカート監督作品。ベルリン映画祭…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ベルリン国際映画祭 【Filmtheater am Friedrichshain】 ここ数年で観た中で一番好きな映…

>>続きを読む

オーバー・フェンス

上映日:

2016年09月17日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

家庭をかえりみなかった男・白岩は、妻に見限られ、東京から故郷の函館に戻りつつも実家には顔を出さず、職業訓練校に通いながら失業保険で暮らしていた。訓練校とアパートの往復、2本の缶ビールとコン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【壊す方・壊される方】 冒頭からジョン・カサヴェテス的な騙し絵みたいな画面で始まり、全編に渡って山下敦弘のカサヴェテ…

>>続きを読む

˙˚ ʚ ᕱ⑅ᕱ ɞ ˚˙   (。•◡•。) ╬╬═══════════╬╬   Ʊ゙ᯇにゃⳣウォチパ …

>>続きを読む

エスケープ・ルーム

上映日:

2020年02月28日

製作国:

上映時間:

99分
3.5

あらすじ

内気な理系女子大生ゾーイ、冴えないフリーターの若者ベンらの男女6人が、賞金1万ドルが懸かった体験型脱出ゲームに参加するため、シカゴの高層ビルに集まった。ところが前触れもなくゲームが突然スタ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

謎の送り主からの招待状で集められた6人が賞金1万ドルをかけて命懸けの脱出ゲームに挑む話。 姿の見えないゲームマスター…

>>続きを読む

本作の続編のレビューを最近立て続けに見て(Harukaさんにチョコミントさんに美桜さんに)面白いかもってなりまして、早…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヤバい?綾瀬はるかのロードムービー 気になってた作品がU-NEXTに配信来てた 「こちらあみ子」の森井勇佑監督が 綾…

>>続きを読む

2024年の邦画NO.1。瑞々しい感性に溢れた作品。めちゃくちゃ良かったです。生と死の狭間を漂う詩的なロードムービーで…

>>続きを読む

人のセックスを笑うな

上映日:

2008年01月19日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

19歳の美術学校生のみるめ(松山ケンイチ)。ある日、絵のモデルを20才年上の講師ユリ(永作博美)に頼まれ、その自由奔放な魅力に、吸い込まれるように恋におちた。友人の堂本(忍成修吾)に問いた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Mark300本目は恋愛映画ベスト邦画編❤️ 原作も読んだけど映画の方が断然好き。 この映画はリトグラフに似ている。…

>>続きを読む

桐生と玉ノ井テアトルが私で接続される。 その喜びはきっと私だけだと思うが、チベットに見間違えられる荒涼の地であんなド…

>>続きを読む

星の子

上映日:

2020年10月09日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

大好きなお父さんとお母さんから愛情たっぷりに育てられたちひろだが、その両親は、病弱だった幼少期のちひろを治した“あやしい宗教”を深く信じていた。中学3年になったちひろは、一目惚れしてしまっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【自分が信じるものは正しいの?】 僕は本作はずーっと気になっていましたが なかなか見えなくて、ここ最近映画を見始めた…

>>続きを読む

日本政府が統一教会の解散命令を請求したことを受けて再鑑賞&再投稿。 とある新教宗教の2世信者を描いた物語。 僕が本作…

>>続きを読む

さよなら歌舞伎町

上映日:

2015年01月24日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

一流ホテルマンと周囲に偽る歌舞伎町のラブホテルの店長・徹。彼はプロのミュージシャンを目指す沙耶と同棲しているがちょっぴり倦怠期。ある日、徹は、勤め先でいつもの苛立つ1日を過ごすはずだった。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もっとエグくてグロいおはなしなのかとなんの根拠もなく思い込んでいたのですが。 思いの外とてつもなくやさしいおはなしでし…

>>続きを読む

当たり前っちゃそうなんやけど。 みんな、生活の為に仕事をしている人が殆どで。 今の仕事に誇りとか、やりがいを感じてる人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【🇺🇸未来はおまえのもんだよ。ボロ自転車が!🇧🇴】 僕は本作の主題歌「雨にぬれても」は聞いた事があり、映画好きとして…

>>続きを読む

19世紀末の西部史に名高い実在の銀行強盗ブッチとキャシディの生きざまを描いた、アメリカン・ニューシネマを代表する西部劇…

>>続きを読む

ゴッドマザー~コシノアヤコの生涯~

上映日:

2025年05月23日

製作国:

上映時間:

117分
-

あらすじ

危篤になったアヤコは、病院に搬送される。 三姉妹が駆けつける中、天国か地獄行きかの審判をくだされる場所に案内をしなければならない天使がアヤコの前に現れる。 洋装店の開業、戦病死で夫を失った…

>>続きを読む