スイート・マイホームのネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『スイート・マイホーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ホラーは苦手なので、わたしにはこのくらいマイルドめの方が観やすかったです。
暗くて何起きてるか分かりにくいくらいが笑

でもその中での人間の瞳に写るものとか、暗闇の中で光る眼とか気味悪かった…

お…

>>続きを読む

3人家族で長野県に住む清沢一家。
妻は2人目を身籠っており、夫ケンジは隙間風の吹く寒いマンションを引き払って新しく新築の一軒家を建てることを決意。
最近話題の「まほうの家」という触れ込みの、地下暖房…

>>続きを読む
伏線回収とラストは少し弱いものの、不気味な雰囲気と、お化けが出そうで出ない感はJホラーとしては良かった。怖いのは人パターン、と思いきや別の含みもある?最後の最後はちょっと胸糞悪展開ではあった。
暗い映画。絵的にも暗い作りで、あまり気分の良いものではない。
何が起きているのか、ドキドキで見ることは出来たが、真相は暗いものばかりで、救いがない。
何といってもラストは不快。

ミスリードが多くて露骨ではあったし、犯人も分かりやすかったけど、最近ミステリー欲があるから面白かった。


結局ヒトコワなのか幽霊ホラーなのかジャンルが不明。

事故物件に引き続き奈緒がめちゃくちゃ…

>>続きを読む
職場不倫したクズ男天誅系ムービー

地下室暗すぎ問題
不倫してたお前が悪い
男性担当者消されたの理由弱くない?

斎藤工が監督してるので見てみたかったけど
ホラー苦手やしどうするか…映画館で見るのは怖いかも…とリタイア。
配信されてるから見よう!怖いかな?でもサスペンスだから大丈夫やろ。と思ってみたけど…
色々…

>>続きを読む
伏線回収が理解できず、ハテナで終わったという印象が強め。
エンディングの曲がダサい。
普通 斎藤工の撮り方は好き
窪田の不倫シーンは結構嫌な方向に刺さった……

なんでそうなるの……?って思ってしまう場面が多くてストレスがすごい
・小さい子どもがいる家庭で地下室の入口に鍵もつけないってなに?
・75℃まで上がる設定の暖房ってなに?
・屋根裏の痕跡見つけた時点…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事