チューズ・オア・ダイ:恐怖のサバイバルゲームの作品情報・感想・評価・動画配信

『チューズ・オア・ダイ:恐怖のサバイバルゲーム』に投稿された感想・評価

展開はわかりやすいのにホラー苦手なのでぐろくて怖かった。
究極の選択。
juuuu
3.4
ナードでギークなオタクにはエイサでイイじゃんというくらいこのジャンルの役やってんな。
ステージ3くらいから全体的にボンヤリしだした。
3.6
このレビューはネタバレを含みます

面白かったのでもっとじっくり見たい内容だった〜

「え、こんな人(エディ・マーサン氏)が冒頭で登場?」と思っていたら忘れた頃に再登場&実はボス戦でした!でそれまでぼーっとゴロゴロしながら観てたのに思…

>>続きを読む

前半は光るとこあった。

レベル1で、レストランのウエイターとオーナーの様子が明らかにおかしくなって、ゲームが現実改編してくるタイプの呪いだということが分かる。
ここのガラスを食べて片付けるシーンは…

>>続きを読む
David
1.7

この映画を誰かに見せて、大学生が500ドルの予算で作ったと言えば、Netflixが作ったものよりも楽しめるだろう。彼らはそれがひどい映画だと知っていたが、実際はひどいものだった。

You coul…

>>続きを読む
2.2
続きがあるか気になるが、内容的にはあまり好きではなかったです。
aro
3.6
ただ見るだけなら面白い!!!!

どれも中途半端でいまいち仕組が
理解出来なかった……。
でも痛々しい描写はリアルで良かった🙆‍♀️
りき
3.2
このレビューはネタバレを含みます
スマホいじりながらなら面白い
ホラーゲームやってはいおしまいみたいな感じのホラー映画多い中ゲームマスターと戦うのは少し良かった。グロ描写が少ないながらそれを想像させる表現がよかった。
ヒロ
3.0
このレビューはネタバレを含みます
デジタルチックでちょっと分からないところあったので、「13の選択」くらいシンプルだったら良かったかも。
ガラスのシーンは痛かったけど、全体通してあんまり印象残らなかったなぁ。

あらすじ読むと、絶対B級ホラーだよ!て思うけど普通に楽しめた笑
何より知らなかったけど、エイサ・バターフィールドくん出てるじゃん!それだけでも自分的に見た意味ある

13の選択に近い雰囲気を感じる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事