冒頭からミッドサマーを思い出すグロだったんだけど笑、これR-18だったのかな?笑 知らずに見ちゃったから、ご飯食べながらは流石にちょっと来るものがあったよワロタ😊
ストーリーは、シンプルに振ってて見…
まずもって、あんなカラフルな部屋に何時間もいたら間違いなくとち狂う!極限状態でこそ人間の本質が明らかになるわけだが、各々序盤からは想像つかない感じに本性が出ていく。ちゃんとしたヒューマンホラーでし…
>>続きを読む印象に残ったシーン▼
・「私なんて7歳の時から人生持て余しちゃってるわよ」
・世の中そうじゃない、複雑にできてて全体を見ないようにできてる。目の前のことに集中しなさいってあなたが言ったんじゃない。
…
部屋の色によって表情が違って見える。
赤い部屋はより一層、顔が恐く見える。
お互いを貶すのが滑稽。人間同士の疑心暗鬼。
警察官は最初、みんなを引っ張っていてすごいいい人だったのにこの部屋のせいか…
元祖ソリッドシチュエーションスリラー?らしい。
トラップや人間同士のいざこざを乗り越える面白さはあるが、ラストが結局誰が何のために作ったゲームなのかが明かされないため、もやもやしたまま終了。
数字の…