久し振りにサミュエル・L・ジョンソンの主演映画を見たが、好きかどうかは抜きにして個性的な作品として印象に残るのは間違いないようだ?
彼の個性+役柄+設定が他の役者とは違う一癖も二癖もある役柄をハマっ…
2021/8/9鑑賞。57点。
〈見所〉
・フィンランドの国章や国旗が度々打つのには何か意味があるの?
・声優のせいで、主役はニコラス・ケイジの方がハマると思った。ケイジVSエド・ハリスの最強ハゲ対…
元警官の特殊清掃人が、いつものように清掃の仕事に赴いたら殺人事件に巻き込まれる話。
物語は前半のサスペンスが緊張感ありで良かったのに、後半が尻つぼみ。
動機もおっそろしくありふれた理由だった。
…
「ダイ・ハード2」などアクション映画で知られるレニー・ハーリン監督がサスペンスに挑戦した作品
・
主演は「スター・ウォーズ」シリーズのような大作からマイナーな作品まで幅広く活躍する名優サミ…
エド・ハリス登場と共に「あーコイツが犯人だ」と思ったけど、その後「違うかも」と思わせる演出もあり、ミステリーとしてなかなか楽しめた。エド・ハリスが犯人じゃあありきたりだしなあと思ったのに、やっぱり犯…
>>続きを読む監督が通好みのレニー・ハーリンだから観たのだが、何の意外性もないB級サスペンス。主演のサミュエル・L・ジャクソンはさすがの貫禄あったが、やっぱり脚本にもう一捻り欲しいところ。🤔
どちかと言うと火曜…
特殊清掃員が普段通り仕事しただけなのに、いつの間にか事件に巻き込まれる話。
凄い丁寧な仕事。こういうゲームがあったような…
なかなか面白い設定で、巻き込まれた事に気付く場面は良かったのに、真相に近…
2024/9/25 ザ・シネマ
殺人現場の掃除人という職業はやりたくはないけど興味はある。😅
いろいろ特殊な薬品や専用洗剤を使ってシミひとつ残さずに仕上げるその手際には感心する事が多い。😀
その…
掃除男の悲劇を描いた作品
妻を殺された元警官が掃除男なんだけれど、事件に巻き込まれてしまう。さてさて犯人はだれか?警察内部の犯罪さのか?
でだ。娘ちゃんを含め、なかなか良い演技をしていてサスペン…