流浪の月 エピソード0の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『流浪の月 エピソード0』に投稿された感想・評価

さき
3.5
映画の裏側。小説からの落とし込み良かったし、この監督のことを出演者から聞けるのも本人の思考を会話から少し覗けるのも嬉しかった。映画作り手全てにリスペクト。
3.5

私の大切な人を、これ以上私から奪わないでほしい。

更紗が文から引き離された時の泣き声、繰り返されるそのシーン。幼い更紗はジタバタしながら文にしがみつく。誤解されても嫌われても構わない。この世界に居…

>>続きを読む
perry
-
未公開シーン結構多い 
編集もめっちゃ順番考えてるんやな〜と思った
mi
3.0
流浪の月、苦しくなりすぎて2回目はないなと思っていたけど、これ観たらもう1回観たくなった
3.3

U-NEXT限定?で未公開シーンや対談が続けて観れたので視聴
未公開シーン今思うとかなり重要なシーンというか語りが多かったのに、あえてカットしてるところが思慮深かった

子供の頃更紗が警察に言えなか…

>>続きを読む
Mao
3.7

流浪の月 対談&メイキング✨

撮影風景を見れるのも楽しいし、演者がどういう役作りを経て、今作に臨んだのか、色々なことを知れて、とても楽しかったです😊

李監督、初めて拝見出来ました!
よく演者のこ…

>>続きを読む
あつ
3.0
2025 88作目

映画「流浪の月」を追ったドキュメンタリー作品。
群青
3.8
李監督と役者陣のプロ意識が伝わってきてとても良かった。

今回は李監督がわりと優しかったのは意外。

傑作に至るまでの道筋があったんだなあ。
盆栽
-

"痛み"を築き上げる


 『流浪の月』のドキュメンタリー。如何にあの悲痛な物語が生まれたのか、を監督、キャストが語る40分。このドキュメンタリーを観たからこそ本編での新たな発見もあり、辛いけどまた…

>>続きを読む

U-NEXT限定での撮影風景やインタビュー

松坂桃李さんが、『文』とはまったく違う雰囲気でインタビューに答えていて、彼の役作りの凄さを感じました。

監督やスタッフ、キャストの映画作りの向き合い方…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事