ふれるの作品情報・感想・評価・動画配信

『ふれる』に投稿された感想・評価

KOKI
3.8

母を無くした少女の心の傷と、それに寄り添う大人の物語。少女は幼いのにも関わらず、とても大人びている。
心に触れることが、人を一歩ずつ成長させていくのかと。周りの大人も成長していっている気がする。心が…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます

2025/07/13に東京MXのPFF枠で放送されたものを録画しておいて今頃になって見た。
これは、ただ、じっとしているだけのものではないけれど、感性の鋭敏な人には届くと思う。でもこの作品自体の感性…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

ハチャメチャに良かった反面、どうしても子役のセリフが気になってしまった。
カットの種類が豊富で目が吸い込まれる感じ。
音も最小限で良い。
お父さんとお姉さんの役者さん上手くね?
どっちも辛いのを表に…

>>続きを読む
野菜
4.7

周りの大人はもっと叱るのかと思ったけどそうではなくて、落ち着いていたことでみさきを理解して受け入れているまたは受け入れようとしているのを感じて良かった。みさきも奇行といっても全然奇行じゃないし、むし…

>>続きを読む
3.0
セリフの弱さや間の取り方、端正な画面と裏腹に作り込まれてない芝居が気になってしまう。

解説・あらすじ
母を亡くした少女が「ふれる」ことで喪失と向き合っていく姿を繊細に描き、第45回ぴあフィルムフェスティバル・PFFアワード2023で準グランプリを受賞した作品。

母を数年前に亡くした…

>>続きを読む
3.9
光の当て方が綺麗、ミニマムかつ丁寧な作りでよい。主演の子なんか見覚えあるなっておもたらルノワールの子でしたか... それにしても当時21でこれが撮れるって有望すぎませんか監督
これ観たら鈴木唯さん主演で作品作り上げてみたい衝動にかられる
ルノワールがああいった作品になったの必然
なお、この作品自体はまぁ
露骨
-

弱冠21歳で映画の引き算を心得ていればそれだけで及第点だが、だとすればカッティングや構図などで目を見張る作家性に注目を置きたいところ。ラストの車の窓から出された手のカットもジェスチャーがカメラ目線だ…

>>続きを読む

とても繊細な映画だった🎞️
'ふれる' にも色々な対象があって、色々な形があって、奥深い言葉だなって感じた。
周りの人間も十人十色で良かったな。
母の死に同情しているような人、子供にも対等に接してい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事