シャンカラーバラナム 不滅のメロディ(2015年リマスター版)を配信している動画配信サービス

『シャンカラーバラナム 不滅のメロディ(2015年リマスター版)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

シャンカラーバラナム 不滅のメロディ(2015年リマスター版)

シャンカラーバラナム 不滅のメロディ(2015年リマスター版)が配信されているサービス一覧

『シャンカラーバラナム 不滅のメロディ(2015年リマスター版)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として8件の配信作品が見つかりました。

シャンカラーバラナム 不滅のメロディ(2015年リマスター版)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

シャンカラーバラナム 不滅のメロディ(2015年リマスター版)の作品紹介

シャンカラーバラナム 不滅のメロディ(2015年リマスター版)のあらすじ

南インド古典声楽の巨匠シャンカラ・シャーストリと、彼を崇めるトゥラシ。娼家に生まれたトゥラシ は神前の巫女のようにシャンカラに仕えたいと望んでいたが、残酷な運命はそれを許さない。二 つの純粋な魂の彷徨の道筋を彩る古典音楽と古典舞踊の饗宴。インド映画の「芸道もの」の金 字塔。

シャンカラーバラナム 不滅のメロディ(2015年リマスター版)の監督

K・ヴィシュワナート

シャンカラーバラナム 不滅のメロディ(2015年リマスター版)の出演者

J・V・ソーマラージュル

マンジュ・バールガヴィ

トゥラシ・シヴァマニ

原題
Sankarabharanam
製作年
1979年
製作国
インド
上映時間
136分

『シャンカラーバラナム 不滅のメロディ(2015年リマスター版)』に投稿された感想・評価

IMW2022パート1 ③
先日のIMW初日のトークライブの時に広報の方が今回のIMW2022パート1の目玉作品と仰っておられた作品。
オリジナルは1979年製作の作品ということで「きっと古臭いんだろうなぁ…」と、はじめは観る予定ではなかったのだが“目玉”だという事で鑑賞。
初めて聞いた馴染みの薄いワード“芸道モノ”の金字塔と呼ばれる作品。でもたしかに“芸道”を極めていた。
高名な声楽家と彼を純粋に慕った女性の波瀾万丈な大河ドラマ。
“目玉”というだけあってとても素晴らしい作品だった。楽器のシタールとか所謂一般的にイメージされるであろう、インドの古典音楽、歌唱、踊りが堪能できる。それに、こんな昔の作品でもインド映画はやっぱりインド映画で、ものすごく壮大な時間経過にストーリー展開、直接的ではないもののカーストも絡めた容赦ない描写がされている。そしてあの“息子”がとてもかわいらしくて「本当に男の子?」ってずっと思いながら見ていた。
もう、あの歌唱が、舞踊が、とにかく尊い!それを観ているだけでもう満足!更には純粋な愛を貫いた2人の最期の姿に泣かされてしまった。
3.8
きっと好きなタイプの映画じゃないのに溢れんばかりの"名作感"に推しきられた。面白くはない、でも心を掴まれる。宝石箱のように光ってる。そんな不思議な感覚の残る作品。インドの古典音楽の衰退。音楽は時代や国境を越えるという壮大なテーマ。全ての音楽好きに捧げるムードたっぷりのアートエンタメ。トゥラシの踊りが神がかってた!音楽も天才的によかった。神に捧げる音楽とか魂に響くような音楽がやっぱりこういうものってゴスペルとかと同じように誰が聞いても美しいし、不滅だよな、って感じた。西洋文化に感化された若者たちにクラシックの美しさを、カルナーカタ音楽にもう一度誇りを。最後の終わり方は予期してなかった😭
桃龍
3.0
インドの古典音楽がテーマの、1979年の作品。
名作と言われていて、音楽やダンスが魅力的なインド映画の源流を見れた気がする。女優も美しい。
ただし、あまりにも文化に隔たりがあって感情移入が難しかった。
ラストシーンも強引すぎる。

『シャンカラーバラナム 不滅のメロディ(2015年リマスター版)』に似ている作品

ラーンジャナー

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ヒンドゥー教の聖地バナーラス(ヴァラナシ)でタミル人バラモンの家庭に育ったクンダンは、一目惚れしたイスラーム教徒の少女ゾーヤーに思いを寄せ続けてきた。宗教の違いを理由に彼女から拒絶され続け…

>>続きを読む

ランガスタラム

上映日:

2023年07月14日

製作国:

上映時間:

174分

ジャンル:

配給:

  • SPACEBOX
3.8

あらすじ

1980 年代半ばのアーンドラ・プラデーシュ州中部、ゴーダーヴァリ川沿岸の田園地帯、ランガスタラム村。チッティ・バーブ(ラーム・チャラン)は、モーターを使って田畑に水を送り込むことを生業に…

>>続きを読む

RRR

上映日:

2022年10月21日

製作国:

上映時間:

179分

ジャンル:

4.4

あらすじ

舞台は1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた幼い少女を救うため、立ち上がるビーム。大義のため英国政府の警察となるラーマ。熱い思いを胸に秘めた男たちが運命に導かれて出会い、唯…

>>続きを読む

アラヴィンダとヴィーラ

製作国:

上映時間:

157分
3.7

あらすじ

南インドのラーヤラシーマ地⽅では、敵対する 2 つの村の名家の間で、⾎で⾎を洗う抗争が続いていた。12 年間のロンドン留学から村に戻ってきた⻘年ヴィーラは、迎えに来た⽗親たちを敵対する村の…

>>続きを読む