このレビューはネタバレを含みます
面白かった◎。
久々にワロタのAAの元ネタが銀英伝なのを知って驚いた。
ワロタおじさん辺りの作画が怪しかった。
ウェンリー家の親&子離れを見て寂しくなった。
一生一緒にいてくれ。
シュナイダー…
後ろにキルヒアイスは居ないのに姉上の心は離れていくのに、銀河はどんどんラインハルトの手の中に入ってくる。ジークカイザーマインカイザーの大号令は侵略者が侵略地を高いところから睥睨するシーンであると共に…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
おもしろかったです! ノートに手描きで感想ぶちまけたあと、こちらにアップしてなかったので、時間が経ってしまっていて、すみません笑
また、いつも同様時系列ぐちゃぐちゃになりますが、ご容赦ください。…
テンポよかったですねー!
いつもこれくらいで頼みますわ。
ロイエンタールとシェーンコップの一騎打ちは、もうちょっとねちっこくやってくれてよかったのよ(※個人の願望です)
え…? 次は…?(突然点…
テレビで1話を放送されてからノイエ銀英伝にどっぷりハマり、以降映画館で上映される続きをずっと追い続けてきた。
この時点では、続編は発表されてなかったため、ここで一旦制作が終わるのかと思うと寂しくも残…
じ、次回予告が無かった・・・
続けますよね?ここで終わりなんて嫌ですよ?
上映する劇場の数に対して客が少なかったから続けるの考えます、ってのは嫌ですよ?(;´∀`)
いわゆる神々の黄昏作戦前哨戦で…
Ⓒ⽥中芳樹/銀河英雄伝説 Die Neue These 製作委員会