ファンタスティック・プラネットのネタバレレビュー・内容・結末

『ファンタスティック・プラネット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

初心者百二十三作品目!!!

【概要】
映画館で鑑賞!
初リバイバル!ウキウキです。

【感想】
人間の醜悪さを描くには、「未知の生物」との二項対立が有効手段ですが、どうやら本作のメインテーマはそこ…

>>続きを読む
名前は忠実か疾風がいい
サウンドがいい、禁断の惑星
表情が固定されてるの癖になる
色々ぶっ飛んでてよかった

最初から最後まで何もかもが気持ち悪い。
下手なホラー映画よりも残酷でグロい。
でもそう感じるのは自分が人間だからであって、多分虫たちからみた人間ってドラーグ族みたいなものなんだろうな。
ただ虫と明ら…

>>続きを読む
瞑想は性行為ってコトッ!?
 YouTubeで無料公開時に視聴。
 字幕版で視聴。

学ぶこと、発見すること、行動することが大切なんだなーと思う作品だった。
思考せず知識を得ようとせず種族を増やすことだけを考えていたら絶滅してたね。
反対に知識を身につけて行動したら案外勝てるもんなん…

>>続きを読む

この作品は独特な世界観の中で、作中に出てくる生物が良い意味で気持ち悪く、絵のタッチも独特なところが印象的。

この作品は「文明の発展の恐ろしさ」や「生物の生と死」、「戦争」についての強いメッセージが…

>>続きを読む

人間にとっての虫ってこうだよなとリアルに思わせる人間の扱い方。
グロテスクだと思うけど人類は虫に対して同じようなことをしてると思うと酷(むご)い。
地球がベースではあるけど世界観が作り込まれててすっ…

>>続きを読む

思ってたよりはテーマに新鮮味はなかったな。でも70年代ってのには驚いた。

終始絵本みたい。
子供でも一度は考えたことのある?人間と虫、ペット、上位存在といったようなものが描かれていた。

終わり方…

>>続きを読む

人類の上位種が居る世界で生き残っていく作品。

いわゆるディストピア系かと思っていたが最後の展開でひっくり返った。
私が今いる地球はだれが支配しているのか、本当に人間が最上位種なのかを今一度確認した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事