ガンダーラ 4K修復版の作品情報・感想・評価

ガンダーラ 4K修復版1987年製作の映画)

Gandahar 4K

上映日:2025年06月20日

製作国・地域:

上映時間:83分

あらすじ

『ガンダーラ 4K修復版』に投稿された感想・評価

るき
4.0

ラストはちょっとナウシカ(漫画)のラストを思い出した。
87年制作で、この頃からもう「人間が作ったAIが暴走して人間の敵になる」的な考えがあったんやなって思った。
ほんでやっぱりメタモルフに飲まれて…

>>続きを読む
hnchan
5.0

こちらも念願の鑑賞!
めちゃめちゃお面白い!!
宮崎駿はファンタスティックプラネットを見てナウシカを描いたんだと思ってたけどガンダーラの方が全然似てる
叡智を深めすぎて理の境界線を超えてしまった世界…

>>続きを読む
Ayu
4.0

表現が遠回しで芸術点高すぎるから分かりにくいんだけど、ちゃんとメッセージ性があって少しでも理解や共感できると嬉しくなるルネ・ラルー作品。

ルネ・ラルーはお金ないが故に社会主義国と共同制作をしている…

>>続きを読む
Tetsu
-
久しぶりにほぼ寝た!主人公が1,000年の冬眠から覚めてたと思うけど、自分は覚めなかった!残念!
C
3.0
このレビューはネタバレを含みます
人工生命体。メタリックマンの質感たるや。すごかった。フラ語、聞き心地がよくて、しばし意識飛んだ。
海嘯
3.5

あかん、最近どこへ行っても大口開けて寝ちゃう程眠気がフルマックスで私を襲ってるのもあって、眠気と戦ってた。寝なかったけど。
何なんだこれはの連続でしたが、ストーリーは何となくちゃんとわかる。あれ、こ…

>>続きを読む
2-8-0
5.0

記録用🐨2025
全キャラクター余す事なく個性的で様子がおかしくて好き。内容も変てこ&斬新だけれど、ちゃんと頭に入って来る。「北朝鮮のスタジオで制作された」ってキャッチコピーもすごい🤗でもやっぱり頭…

>>続きを読む
hie
3.8
絶妙にみんな淡白な感じたまらん
ピンクの飛行生物、もぎってどうするんだろう、何かに使うのかな、と思っていたら何もなかった
ルネ•ラルー、この感じで意外と観客を突き放したりしないんですねー。。
ルネ・ラルー作品の奇々怪々な生物、デザインは魅力が凄いな本当に。

あなたにおすすめの記事