カラオケ行こ!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『カラオケ行こ!』に投稿された感想・評価

5.0
齋藤潤くんの瑞々しさが真空パックされた作品。
かみ合わない2人の、お互いが真剣ななかの可笑しさ、だんだんと距離が縮んでいく愛おしさ。
また観たくなる、クセになる映画。
水
-
原作も映画も大好き
和山先生の淡々とした漫画独特の世界観が映画で再現されてた

ありえないぐらいよかった。元々漫画の方も好きって言ってる人よく見かけてて気になってた。綾野剛個人的に好きじゃなくて、最初み始めた時は無理かもーーーって思ってたけど、見終わる頃にはかっこよくて仕方なか…

>>続きを読む
3.9

聡実役の齋藤潤くんがよかった!
ちょっと冷めてて素朴な感じがぴったりハマってた。
「次会ったとき、元気をあげます」
なんて言われたらホイホイ校門前に行っちゃうよね。


ツンツン後輩和田くんも聡実く…

>>続きを読む
ayoka
4.0

関西弁軟派スーツヤクザ綾野剛にメロ突き上げてしまった。運転、タバコ、熱唱、いろいろとありがとうございます。
綾野剛の歌がうまくて練習の必要性を感じない😹
現実にはありえないが、ヤクザ×思春期少年のス…

>>続きを読む
4.2
面白かった。
なんかみんなかわいいし純粋に笑えて楽しい。
ヤクザが出てくるけどお茶の間でファミリーで鑑賞しても楽しく観れると思う。
723
4.0
登場人物みんなチャーミング
夜に見るとほっこりしたまま寝れて良い
2.5

まずBL好き以外にはきつい。VHSや米津玄師が出てくるが、時代性はどこに置きたいのか。カラオケの選曲からしても曖昧にしたいのかもしれないが、意図は何なのか。どの時代のヤクザなのかわからないが、装置で…

>>続きを読む
oim
3.7
狂児と聡実解釈一致すぎてやばい
和山やま先生好きやから他の漫画もこの2人主演とかにして欲しいレベル

最後不覚にも泣いちゃったよ〜

ていうかみんななんであんなにカラオケに必死なんやろかわいい
K
4.5

面白かった
ところどころシュールだしやっぱヤクザとか暴力的なものって現実じゃオエッてなるけどフィクションだと魅力的に見えちゃうよね
さとみくんきょうじに狂わされてるんちゃうかな
キャラクターが魅力的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事