カラオケ行こ!のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『カラオケ行こ!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

\ \ 紅 だ あ あ あ / /
とにかく笑ったww
綾野剛の紅、ヘドバン!
バイブル見て歌う姿おもしろすぎた!😂

家につきましたのLINE可愛い😂
なんか狂児と聡実くんのLINE、カッ…

>>続きを読む

昨今暴対法も厳しいので現実離れしているのだろうが、それでも独特の世界観で成立させている絶妙なバランス感覚が可笑しかった。
これは原作ママのようだが、最後コンクールをほったらかしてそっち行っちゃうのか…

>>続きを読む

コメディとしてめちゃくちゃ好き!
カラオケアドバイスのところ面白すぎて声出して笑った😂なのに最後になるにつれじんわり切なくなってくるのも好き。こんなに紅に対して切なさを感じることになるとは…
あと綾…

>>続きを読む
変な状況での会話劇が面白かった。
最後の紅もかなり良かった。
酔っ払って鑑賞。

前半ずっとゲラゲラ笑って
後半はグッときて
なんやこれ、めっちゃいい映画やないか、
となった。

ちょっとまた酔ってない時に観てみる。
ヤクザと中学生という絶対関わらなそうなふたりがどんどん親密になっていくことがとても素敵!

狂児が聡実くんに運転席からピースしてる姿がとっても可愛い!
笑える明るい映画楽しい〜〜
刺青の伏線まで最後に回収されると思わなかった
声変わり直前の高い地声で限界まで紅を歌うのを鎮魂歌に重ねるのも良かった 生きてたけど
狂児の大人の余裕が良いな

まとめてレビュー29

無料配信早くない?!ありがたいけど。

この作品、一部でめちゃくちゃ評判だった印象なのでどんなもんかと観たけど意外にも私はそんなに刺さらなかった....。
(もちろん悪くは無…

>>続きを読む

感想:全体的に高音の裏声が気持ち悪い 笑

カラオケ行って紅を歌いたくなる映画
脚本がシンプルで分かりやすく、かつヤクザと中学生という異質な組み合わせがうまくマッチしていた。

また、綾野剛扮する狂…

>>続きを読む

紅の曲の良さが感じられる曲。
エンディングのリトグリバージョンが良き。


展開としては個人的にはありきたりに感じてしまったが、声変わりの少年にフォーカスした作品としての着眼点は良かった。
綾野剛ヤ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事