美波のまっすぐでキラキラした存在が素晴らしい。持って生まれた健全なさわやかさのようなものを感じる。
お父さんと踊るシーンが好き。
戸が開いている玄関が長く映されやがてそこからKOTEKOが聞こえてく…
POPEYEのコラムで萌歌さんが言及してた映画
髪の毛から海の匂いがしそうな美波、書道部のもじくん、あとはちょっと変な人ばっかだけども、ちょっと笑えてあとは穏やかに過ぎる時間
まっすぐな美波さんの目…
久々の私の中のヒットでした。
しかも、何気なく目に入って観たので余計に嬉しい。
漫画が原作なんですね。
沖田修一監督。沖田監督の笑いのツボが、きっと私は好きなんだと思います。
朔田美波(上白石…
沖田修一監督の。
アニメーションからはじまり、定点カメラで映される一家の日常を切り取るオープニングで掴みはOK。
もう沖田監督は日常系コメディの第一人者だな。
高2のみなみは水泳部。ひょんなことか…
平和な映画です。沖田修一の作品は特有のシュールギャグが通底しており、それがほのぼの効果を生み、平和なリズムを奏でます。
女子高生上白石萌歌さんの成長物語。夏の数日間に、生みの親だの探偵だの宗教だの…
思春期っていう言葉で表せない感情でいっぱいな時に、恋をして、お父さんに会って、数日間なのに濃すぎるよ
トヨエツがどんどん娘好みのものを揃えていく愛おしさ、帰ってほしくなくてどんどんどんどん物が増え…
嫌な人が1人も出てこないの、
とてもいい。
主人公美波ちゃんの性格もいいし
周りの大人たちや友達もみんないい人で、
そこにシュールな笑いを
挟んでくるから
ずっとクスクス面白い!
斉藤由貴さんの…
講談社