子供はわかってあげないの作品情報・感想・評価・動画配信

子供はわかってあげない2020年製作の映画)

上映日:2021年08月20日

製作国:

上映時間:138分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の幸せな日常を描いた作品で、キャラクターやセリフ、設定が面白い。
  • 夏の爽やかな雰囲気が気持ち良く、青春物としても楽しめる。
  • 上白石萌歌ちゃんや豪華な声優陣が魅力的。
  • 監督の沖田修一さんらしいユーモアやボケも満載で、笑いもある。
  • 登場人物がみんな生き生きとしていて、温かい世界観が魅力的。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『子供はわかってあげない』に投稿された感想・評価

なんかね、全部よかった。出ている人もやりとりも全部好みの感じ。
萌歌ちゃん、よいし。
この中に入りたいくらい。
やっぱり沖田さんの作品好きだな。
夏のパキッ!とした元気になれる色と、
あったかくて何気ない人たち。
夏がちょっも楽しみになる作品。

自宅で観ましたぁ~。

大変面白い。
生きているその瞬間を上手く捉えてるんだろぅなぁ。

そして何よりも上白石萌歌のかわいいこと、このうえない。
緊張しちゃうと笑ってしまうキャラクター
あるある。

>>続きを読む

ずっと観たくて観られなかった沖田修一監督作品をやっと鑑賞。漫画原作ものとのこと。それもあってか沖田風味はマイルドめ。それでも随所に監督らしいユーモアはあって、爽やかでかわいい作品でした。上白石萌歌と…

>>続きを読む
yan.
-

めちゃめちゃ青春!!!
久々に日本映画でこんな爽やかな作品を観た。
もじくんも美波ちゃんも可愛すぎる。
あと、なんか若いっていいなって。
色々と葛藤しながらも家族と友達、そして自分と向き合っていく姿…

>>続きを読む
emi
3.7
記録
いいお話なんだろうけど、ちょっと自分の人生とリンクすると苦しくなる内容。
MCI
4.9
☆4.9
青春映画ってなんかいい! アクションムービーで血まみれ、死体まみれの作品を見た後に心が浄化された。個々のキャラクターが人間の温かさがあって良かった。

等身大の青春。完全に好み。

上白石萌歌がとにかく表情豊かで見ていて飽きない。こんなに愛嬌のある子がいるだろうか。

沖田修一特有のほんわかとした空気と、鋭い観察眼に基づく人間描写。気まずくなったと…

>>続きを読む
夏は大嫌いだけど夏の映画は大好き〜

美しい波と書いて美波
お父さんがつけたのかな

萌歌ちゃんの美化されすぎてないリアルJK感がかわいくてよかった
月
4.2

「モリのいる場所」「さかなのこ」「おーい!どんちゃん」の沖田修一監督作品
原作:田島列島
朔田美波:上白石萌歌
門司昭平:細田佳央太
門司明大:千葉雄大
朔田清(美波の父):古舘寛治
朔…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事