機動戦士ガンダム00 スペシャルエディションI ソレスタルビーイングの作品情報・感想・評価

『機動戦士ガンダム00 スペシャルエディションI ソレスタルビーイング』に投稿された感想・評価

【ソレスタルビーイング】

『この戦いは神の墓前に捧げられる聖戦である。伝統を軽んじ、神の土地を荒らす不信仰者共に、我々が鉄槌を下すのだ。不信仰者共に屈服してはならない。我々は戦いで死す事によって、…

>>続きを読む
Ideon
3.0

 三大国家群に分かれて争いを続ける旧勢力に対して、ガンダムを駆使して武力制圧を目指すソレスタルビーイング、刹那の戦いを描く第1弾。
 戦争を止めさせるために超兵器ガンダムで戦う青年たちを描いているが…

>>続きを読む
3.0
セカンドシーズンを観る前にファーストシーズンの復習をしようと思って観た。

駆け足すぎてあまり復習にならなかった。笑

【2025.02.05.鑑賞】
【2025.03.05.レビュー投稿】
ダイジェストが過ぎない?
TV版を観てないので、ちょうどいいやと観たんだけど、余りにも不親切、バンバンと話が進んで半分もわからなんだ

一体、何のために、作ったんだ??
3.4

かなりハイペースなダイジェスト映画でした😳
話しを分かりやすくする為なのかオリジナルのカットシーンも増えてました。
それでも初見では理解不能だと思うけど💦

まぁシーズン1の内容をギューっと縮めるに…

>>続きを読む
3.0
TVシリーズ未視聴。
キャラ名が面白すぎてそこにいちいち引っかかり、ストーリーが入ってこないのは困った。
エクシアとかティエレンといったMSデザインは結構好き。
いわゆるダイジェスト版。

設定や登場人物が多いかつ、
25話の尺を90分にまとめるという暴挙のため、
大枠のみの説明となっている。
劇伴の付け方もイマイチで楽しめない。

第1期TV本編をまとめた総集編
ややテンポが早いと思いましたが
化石燃料が枯渇し太陽光が主流になった未来で戦争をしていた国々に人類を1つにまとめるため武力介入をする武装組織の内容が意外にも分かり安く…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
スペエディだけでしかトランザムさせてもらえなかった挙句、本編ではふんわり描かれてた死亡シーンをしっかり死に顔まで描いて絶望を確定させるニールファン泣かせの作品です。
つよ
3.5
恐怖によって平和になってる世界。活動を続けていた部隊。電子機器が乗っ取られる謎トラブルに。
イケメンなのに声が子供っぽかったか。

あなたにおすすめの記事

似ている作品