80年代のセル画作画と00年代のデジタル作画が入り交じる謎仕様に端折りすぎの総集編映画でお世辞にも良いとは言えない構成だが、それを凌駕する程に胸熱な"続編"ストーリーで楽しめた。一部シーンだけIMA…
>>続きを読む何となく嫌厭してたのをようやく視聴
まずは新作画と旧作画でタッチが違うもんでそれがやっぱり違和感が半端ない
劇場版に再編集しているからテンポはいいが話の継ぎ接ぎ感が目立つ
どうせやるなら新作画で全部…
🟨【良かったところ】
【巨人の星】みたいだった
初代の作画から、
【うる星やつら】あたりの絵柄まで
進化してる印象だった。
オープニングのGackt主題歌に
オーバーラップする形で、
小林十郎太さ…
一年戦争(初代ガンダム)から7年後のグリプス戦役を描いているZガンダムTV版を劇場用に再構成した劇場版シリーズの1作目。
今作は主に連邦軍内の非情なエリート組織「ティターンズ」と反地球連邦組織「エ…
総集編だの、リバイバルだのと
『簡単に断言できない新たなΖガンダム』
1985年から放映された機動戦士Zガンダムの『監督自ら再解釈した』劇場版3部作の1作目。
テレビ版全50話の1から14話ま…
すげーサクサク進む その分状況が分かりやすい でも新規勢なら死んでた
新作画かっこいい みんな目が澄んでる
ちょっとずつ曇らせ要素を回避しているな〜って比較しながら見るの面白い
しばき合いが無いZガ…
「劇場版」という形でTVシリーズを再編集した、ということ以外のものが見当たらなかったのが残念。
元来のTVシリーズの基本的な展開は前作を焼き直している部分も多いといえば多い。にも関わらず描こうとし…
『Z』の癖にちゃんと面白い。「シャアが味方をやっている理由」という必要最低限の説明を放棄したまま突き進むTV版に対し、一年戦争から七年経過した世界観や敵対するティターンズの性格を分かりやすく描写して…
>>続きを読む© 創通・サンライズ