F91や0083までは何とか知っているオールドガンダムファンで、『ガンダム00』は全く知らないのですが、19年ぶりの完全新作映画と言う事で観てきました。
「これはガンダムじゃない!」って意見があ…
このレビューはネタバレを含みます
ガンダムシリーズ初、宇宙から人ではない知的生命体と人類が接触するストーリー。普通こういうSF作品で宇宙からの知的生命体って対決して殲滅するのが王道だと思うのだが(ウルトラマンとかね)そこはこの『機動…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
やばい超次元すぎて理解が追いつけなかった。笑笑 金属、、、!
だけど、各キャラの成長は大いに感じた!
目標を駆逐するが口癖の刹那が、金属みたいな謎生物に対して対話をまず試みるのが普通にすごい。
ティ…
テレビシリーズ一気観に続けてひさしぶりに観ました、劇場版ガンダムOOです。
ガンダムでも、OOはかなり好きなシリーズですが、この劇場版はあまり・・・やはり敵が外宇宙からの金属生命体というのには乗り…
このレビューはネタバレを含みます
神作画だけど久々におもんない映画でした。
ティエリアが出てくるところがピーク。
ダブルオーって戦う意味を求める作品だったのに、急にトンデモ能力宇宙人出てきて襲われたから戦うってなんやねん
終始何と…
地球外生命体が出るのは知ってはいたけど、いざ見るとやはり受け入れ難いものがある。制作陣のチャレンジ精神は認めたい。他の作品なら普通に受け入れていただろう。だがリアル路線で始まったダブルオーでは見たく…
>>続きを読むガンダムシリーズ自体好きだけど、このシリーズが自分的にはすごく好き。
対話や武力による介入、色々よく考えればアニメのご都合なところもあるのかも知れないけど、これは平和に対しての一つの考え方や介入の仕…
「最終決戦の、始まり。それは、人類の目覚め。」
ガンダムで1番好きな作品。この作品が掲げてきたテーマ、戦争と平和、願いや未来その全てが入った欲張りセットな映画でした。見る前はガンダムなのに宇宙人が…