「医者でなければ助けられないと思ったのなら、医者にならなくてよかった。」
これはパニック映画ですか?とつっこみたくなる所もあったけれど、志木那島の人々の"今"の姿が見られたのはとても嬉しかった。み…
離島の医療の問題
それを最後奇跡とか綺麗事でまとめた感じがキツかった
島民のよりかかりが無理すぎるし、研修医の言うとおりやん…
実際の医療の実態の問題提起がテーマなら『なんとかしないと!』と思わ…
いつもお世話になっている先生が目の前で倒れた時、速やかにベットに寝かせ、嵐が治ったら病院に連れて行く。私はそうでありたいと思いました。
何を間違えても大声で何度も呼んで起こしたりしたくないですね。…
私の作品評価は平均3.0で2.9-3.1の間でつけています。本日時点の本作品累計評価3.5
ドラマシリーズ見たことないながら、試しに見てみた。
真ん中の白血病、医師中退なりすまし、が出たとこで、今日…
人を助ける気持ちさえ忘れなければ救うことはできる、引き継ぐ者になれるってことかな
医者にならなくて良かった発言深い
原親子はいつも良い
詰め込みすぎ感はあるけど映画だしやりたいことやったのかな
銀の…
多感な頃に見たドラマの映画化ということでそれぞれのキャラクターの約20年を感じられたことはとても良かった。
そのノスタルジーで加点。
中島みゆきの存在感もエグい。
ただ、誰かのレビューにもあったけど…
山田貴敏2022映画 「Dr.コトー診療所」製作委員会