しゅうちゃん(宮沢りえ)との関係が終わってしまったけど、ゆいちゃん(内田有紀)のが純に合ってるかもね、銃ぶっ放す勢いあるくらいの強気の女性のが、純との相互作用よさそう。(ドラマとリアルがダブルで幸せ…
>>続きを読む最終回は一生懸命頑張り過ぎた感じで残念でしたが、
これだけ続く壮大なドラマが今後作られることは無いでしょう、作れないでしょう
だからこそ、最初から最後まで絶対に全部観た方がいいと思います
観ればわか…
北の国からはどこで完結しておけば本当に美しかったのかという永遠の議論があるけど、わたしはやっぱり長く見たかったしたくさんの名シーンも見れたからひっぱってひっぱって98だと思っていてこれはおまけみたい…
>>続きを読む結がコンビニの期限切れお弁当を純にくれるシーンは覚えてたな〜
あと、お金も相当掛かってるなと感じました。
ドラマ用に家を建てるとか今じゃありえないし、海の撮影も凄いなと思った。流氷にも乗ってるし。
…
この「北の国から」シリーズを見るのは4回目ですが、前に見た時より鬱陶しくは感じなかったです
ネタバレ注意
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ネタバレ注意
最初に登場した時、田中邦衛演じる黒板五郎…
ちょっとはわかるようになったかな?と思って、満を持してドラマから一気見。
こんな泣いたドラマなかったと思う笑笑
みんな完璧じゃなくて、
色々ある感じがどんどん昇華されていく。
純と結ちゃん…
全部見れて良かった。けど、ドラマ版➕冬、夏までしか本気で感動したシーンがなかった。汚れていく純くん、蛍ちゃんを見たくなかった…ラストは死んでないということでいいのか?2021年?まで構想があるようだ…
>>続きを読む