このレビューはネタバレを含みます
ここ数年で見た映画で好きだったのが『aftersun』で、どこかそれに似た雰囲気を持つ『moon rock for monday』。マンデーとタイラーの絆が徐々に大きくなっているのを感じ、見終わった…
>>続きを読むオーストラリアのロードムービー。
余命わずかと診断された少女マンデーは、ムーンロック(ウルルのこと)に行けば病気が治ると信じていた。一方、不良少年タイラーは、強盗に入った先の店で警官を射殺してし…
誘拐絡むストーリーは何処?の様なバディロードムービー的、オーストラリアの自然美と個人的に好きな70年代っぽいロックのサントラ、全般良い作品でした。日本じゃ絶対無理な光具合、太陽は偉大です、プリシラを…
>>続きを読む以前から気になっていた作品を観賞🎶
設定がクリント・イーストウッド監督の『パーフェクトワールド』に似ている(確実に影響している)オーストラリア産のインディーズ映画です🎶
※現在はU-NEXT、アマプ…
このレビューはネタバレを含みます
優しい心根を持つのに愚かしい生き方しか出来なかったタイラーの、最後の美しい記憶にしか見えなくてずっとやるせない気持ちでした。
兄のようなタイラーとの出会い、ドライブ、星空の下で眠ったり、病気を抱…
あり得ない設定だけど生きる強さを優しくおおらかに教えてくれるロードムービー。シリアスなシーンも短めに、隠して、スパッと挟んでくれてるから全体的に爽やか。出会う人も多く、本当に楽しく観れた。
うさぎ…
このレビューはネタバレを含みます
ただただ大好きなロードムービー。
空っぽだったマンデーの器にタイラーが血を巡らせる話。
マンデーが生き生きとした子どもになれて良かった。
実話なの?どこまで?どこから?
最後のクレジットは実話の…
優しくて柔らかい画が良い。
始まってすぐ私の好きな作品だと確信したよ。ジャケも好き💯
マンデーが抱っこしてるうさぎのベーコンがふわっふわでかわいかった。
病に侵されているマンデーは学校に行っておら…
CopyrightⓒSTS Entertainment All right reserved.