サンダーボルツ*のネタバレレビュー・内容・結末

『サンダーボルツ*』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昨今のマーベル作品の中ではかなりよかったけど、アベンジャーズにガーディアンズの要素、終盤の演出はエブエブの外連味を上手く混ぜただけの感じもする。次回作のテイストが今後のシリーズの方向性を決める要因に…

>>続きを読む
とにかくフローレンス・ピュー氏の一人勝ち。希死念慮を抱えたエレーナだけが救える者。彼女がこれからメインを張るなら落ち目のマーベルでも見てやるかと思わせてくれる。

バッキーが日常過ごしてるのになんかほっこりした。やっぱり登場は誰よりもかっこよくていい。
久々にこう、スーパーパワーって感じじゃない戦いを見れていいなあって気持ち。人命救助のシーンはいいね。
パパが…

>>続きを読む

CAI長官に裏切られたフローレンス・ピューたち。NYのピンチを救うことができるのか!?
最近のマーベル映画によくあるように、こなすべきノルマに追われて精一杯になってしまった印象。チームを結成する6人…

>>続きを読む


高めの評価点を付けたところで早めに言っておきますね。じゃないと情緒の荒波がいつ押し寄せてくるか分からないので



タスクマスターのあの扱いを!!おれは!!!
絶対に許さないからな!!!!
お前に…

>>続きを読む

エレーナがうざい、エリートだけどだるいっすみたいなスタンスむかつく
主要キャラがナイーブ過ぎた、孤独とか虚しいとか重い、スーサイド・スクワッドのノリの方が好き
令和の若者って虚しいんでしょっていう感…

>>続きを読む

登場キャラが好きなのと予告編が良すぎるので観る前から期待大でした。
実際見てみると……もう最高です!ただヒーロー映画というだけでなく観る人の心をスっと救って軽くしてくるような愛に溢れた映画でした。

>>続きを読む

いろんな他作品と複雑に交わり過ぎてる今日のMCUの中でかなり分かりやすく、初心者の人でも観やすい映画だった。
自分はなんとかMCUを追えているから楽しめているが、今回のような一つの作品だけ(厳密には…

>>続きを読む
かなり好き
ボブがフィジカル強いボブになっていた

タスクマスターなんていなかった

【最高傑作なるか…?】
いま手当たり次第、みてきた作品のレビューをしていってます、生ハムです!
サンダーボルツみなさんはどうでしたか?
僕はMCU最高傑作といってもいいんじゃないか?というほど楽しめ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事