私が初めて劇場に足を運び、IMAX上映で観たMARVEL作品でした。
てっきり私はチームが結成されるまでの流れとそこからの苦難。そして、それを乗り越えるようなシナリオだと思っていたのですが、冒頭にダ…
ガチで追うなら公開日に行くべきなのは分かっていたけど、強敵の無惨様が劇場を席巻していてヒヨった
公開日から一週間後のゆっくり鑑賞にしたらA3ポスターまで付いてきてラッキー✌️
序盤から「ここはア…
ついにファンタスティック・フォーがMCUにやってきた!🎥
過去に20世紀フォックスで何回か映像化されてきたけど、それとは何の繋がりも無いので見なくて大丈夫。
過去のMCU作品キャラが出てくるわけ…
待ちに待ったフェーズ6のファースト・ステップ!
アクションやストーリー展開は控えめやったけど、これから待ってる特大ビックイベントに向けて着実な下地作りを行ってくれた大事な作品やったと思います。
今…
レトロフューチャー感のある雰囲気と劇伴はよかった。内容はアクションというよりは人間ドラマ寄りだった。アベンジャーズのようなアクションを求めていくと肩透かしを喰らうかも。アース828というアベンジャ…
>>続きを読むレトロフューチャーな世界観と背景美術、ジョニーのキャラクターは良かったけどMCUとして観ると物足りなさ強かったな〜〜〜〜
結局赤ちゃんがどんな能力持ってるかも不透明だったのもモヤモヤ感あった
つま…
長めのドラマを観た感覚。
映るものすべてがレトロなのに近未来な映像で見ていて楽しいが、大規模な展開のわりに主なやりとりが室内で行われたり主要登場人物が限られているためかあまり壮大感がなく、内輪の話…
MCU前作のサンダーボルツからちょっとずつ面白くなってきてはいます。
ようやくマルチバースサーガの意味があった別アースを舞台にしてくれて
レトロフューチャーな世界観はどストライクでした。
美術が最高…
レトロフューチャーな世界観が凄く良い。
なお、脚本も60年代、70年代的な能天気さ、雑さがある(スーパーマンが地球を逆回転させて時を戻す的な)が、世界観にマッチしていてそこも良し。
キャストのハマり…
© 2025 20th Century Studios / © and ™ 2025 MARVEL.