顔を捨てた男のネタバレレビュー・内容・結末

『顔を捨てた男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

逮捕された時にガイの素性バレたのかバレてないのかだけ教えてー!!w

けどバレてたらあの治療してた人らが逃すわけなさそうだけど……(いや、しかし犯罪者になったらそうそう薬の普及などさせんか……。別に…

>>続きを読む
見た目を取り繕っても過去がなくなるわけではないし人間は変われないのか?
エドワードとイングリッドの夜のシーンでマスク被らされたのに滑稽ねって言ってたのグロテスクでした

なんか渋いな。小説のような。振り切ったサブスタンスと比べれば、落ち着いた哀愁を匂わす映画だ。
古い映画を思わすような画作りで。売れない役者のうだつの上がらない奇形な顔の男・エドワード。騒音あり、水漏…

>>続きを読む
嫌なタイミングで毎回出会うし、なんで知ってるのって事多いし、めちゃくちゃ流暢に話しかけてくるし、セバスタがウッディみたいな顔してた

全ては内面で決まる。特異な見た目を持っていたとしても、振る舞い次第で人の対応は変わる。

別に奇形に生まれたからと言って、他の人に迷惑をかけているわけではないのだ。作中の社員教育用ビデオにもあった通…

>>続きを読む

序盤の主人公の容姿へのコンプレックスの描き込みがめちゃめちゃ丁寧。それ自体に見ている自分ならどうするのか、もしくはどう主人公と接するのかを常に考えさせられるような手触りもある。
自分が攻撃されてる!…

>>続きを読む

強烈だった

過去を捨てたはずなのに過去に固執したせいで着実に去勢されていくガイの姿は痛々しい

彼がやっとの思いで脱皮した筈のエドワードの顔が適切な配慮と手続きを踏んでレイプされている様を見せられ…

>>続きを読む

地元のめちゃくちゃ小さい映画館で8/2から上映してくれるとのことだったので行ってみたら、私以外のお客が誰もいなくて横転。

めーーーーーーーっちゃよかった。他にも言ってる人がいるけどオチが本当に良か…

>>続きを読む

さてさて、久々の劇場での鑑賞。
ホラーだのスリラーだのを期待していったんだけど、いやー、エライ目にあいました。 ザ。哲学!という作品。
目立たないように、それでも社会に適応しながら世界の隅っこで な…

>>続きを読む
思ってたより顔捨てるの遅かった。(そのおかげであとの展開につながったのもある)あと割とグロ。
ルッキズムかと思いきやアイデンティティという結局こわい

あなたにおすすめの記事