王は踊るを配信している動画配信サービス

『王は踊る』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

王は踊る
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『王は踊る』に投稿された感想・評価

メル
3.9
フランス絶対王政の最盛期を築き72年という長い間王の座に君臨したルイ14世。
ヴェルサイユ宮殿を建てたり、自身も夢中になったダンスを広める為「王立舞踏アカデミー」を創立してその後のバレエの発展に貢献した。

そのルイ14世の為に献身的に生涯を捧げて音楽を作り続けたイタリア人作曲家ジャン・バティスト・リュリ。

5才で王となったルイ14世は母親とその愛人によって政権は握られていてその鬱憤を晴らすかの様にダンスにのめり込んでいた。

ルイ14世がカツラを被り踵の高い靴を履いている有名な肖像画があるけれど、若い頃の王にあの踵の高い靴で踊らせたのはリュリだった。
因みに正装用としてハイヒールとカツラを流行させたのはルイ14世がきっかけらしい。

リュリの音楽的才能を高く評価したルイ14世と、王の寵愛を一身に受けたかったリュリの屈折した愛情が少しずつズレて行く。

母親が亡くなり政治的実権を握ったルイ14世はもうダンスに興味は無くなったのだ。
王の為に書いた曲なのに最近は音楽会に出席しなくなったルイ14世。
王への気持ちを募らせながら長〜い指揮棒で( 当時の指揮棒はかなり長い)床を打ってリズムを取り指揮をするリュリ。響き渡るバロック音楽。
その時指揮棒が足に刺さり…W(`0`)W
リュリはこの傷が元で壊疽になり命を落としている。

若く美しいブノワ・マジメル演じるルイ14世が全身金粉を塗って踊る太陽神のダンス。(太陽王と言われたのはここから来てる)

その他イタリアから入ってきたバレエがバロックダンスとして17世紀のフランスでどう踊られていたか、宮廷音楽がどんなものだったか、当時の指揮棒がどんな物だったか…興味のある人には面白い!(笑)
RIO
3.0
ヴィオール奏者のマラン・マレもこの時代の寵児

17世紀バロック・ダンスの舞踏
フランス国王ルイ14世が愛する劇作家のモリエールと
音楽家リュリ熱苦しいとこが若干気になるけど
とにかくルイ14世と共に
リュリとモリエールが時代を輝かせた

フランス王家と神々の間に存在するもの
“音楽は万物の調和の源”
音楽は娯楽であって何の意味もないと批判され
宮廷内の権力争いにあって反抗的なルイ14世が良いです
どこまでも芸術に生きることしかせず
人間の本質的なものにかなり本気です
ブノワ・マジメルの演技も迫真!

ユベール・ブイユの美術とオリヴィエ・ベリオの衣裳
があっての宮廷音楽だった
場所を選ぶこういった音楽は映像が
素晴らしいとより響きが美しく聴こえる

ルイが瀕死のとき一晩中リュリが演奏をして
癒したシーンは心に残る

時間のなかにある沈黙
その沈黙から生じた割れ目 ーそこから生まれる芸術

ラストのルイからこぼれた言葉に泣けました
音楽を真に愛していた人なんだなぁ
狂おしいほどの
ルイ14世の熱波と残響……
3.7
【3年後にまた会いましょう!】
バレエ史の参考に…参考になるかな…?うーん。バレエが今の形になる黎明期、バレエダンサールイ14世。バロック時代の楽器も再現。指揮棒も…みごと再現…
うう痛い。
ルイ14世が遺した舞踊譜の再現とあったけど、あんまりよく分からないのが残念。でも基本的なパが見れてふむふむ。

『王は踊る』に似ている作品

楽聖ショパン

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

天才的な音楽の才能を持ちながらも、貧困からパリで演奏する夢を絶たれた少年・ショパン。だがショパンが22歳になった頃、彼を指導するエルスナー教授は動乱のポーランドを脱出し、パリにショパンを連…

>>続きを読む

パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト

上映日:

2014年07月11日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.5

あらすじ

1830年、バイオリンの名手で悪名高き女たらし、パガニーニは、ヨーロッパ全土で絶賛されキャリアの頂点に立っていたが、ロンドンでだけはまだ名声を得ていなかった。パガニーニを英国デビューさせる…

>>続きを読む

めぐり逢う朝

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

あらすじ

演奏で家を離れている間に妻を亡くしたサント=コロンブは、2人の娘を世俗から隔離し、妻に演奏を捧げる日々を送っていた。その演奏が知られ宮廷音楽家として招かれるが、彼はかたくなに拒否。評判を聞…

>>続きを読む

ラフマニノフ ある愛の調べ

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.1

あらすじ

ピアニストとしての才能を見込まれた幼少のラフマニノフだったが、やがて作曲の喜びに目覚めるようになる。そして、年上の女性・アンナと恋に落ちた彼は初めての交響曲を完成させた。ところが、アンナに…

>>続きを読む